瑠璃光院/紅葉見頃! 拝観には整理券が必要

昨日、出張から戻ったばかりなので、少し遅めの起床。。。

下見も兼ねて京都市左京区上高野にある瑠璃光院に行ってきました。

瑠璃光院の横を流れる高野川。

紅葉は見頃を迎えていました。奥に見える山の樹々も染まり素晴らしい景色でした。

瑠璃光院は、駐車場がありませんのでバスか電車が便利。

叡山電車「出町柳駅」から、叡山本線の終点「八瀬比叡山口駅」にて下車します。出町柳駅は京都御所から歩いて5分くらいに位置します。

歩いていると「入瀬一福亭」という屋台があり、肉串、から揚げ、炭火で焼いた鮎、おいなりさん等が販売されています。

瑠璃光院の「秋の特別拝観 12/10まで」はチケット制(整理券)になっています。

写真の左中央奥にある白いテントにてチケットを購入、指定された時間に拝観することができます。きょうはまだチケットが残っていましたが、混雑時は午前中に全てのチケットが完売してしまいます。

予約ができませんので、土日祝の紅葉シーズンは早めに並んでいた方が良いかもしれません。

さてさていつ訪れてみようか思案中・・・。

グラデーションがきれいな紅葉。

時間があれば、ケーブルカーに乗って紅葉を楽しんでみてもいいですね。

叡山ケーブル「ケーブル八瀬駅」より「ケーブル比叡駅」まで約9分。高低差は561mあり日本一。

比叡山頂からは世界遺産・延暦寺までシャトルバスが運行しているそうなので、次回訪れた際は乗ってみようかと思っています。

【撮影日】 2018年11月17日(土) ※秋の特別拝観は2018年12月10日まで
【訪問地】 瑠璃光院 京都市左京区上高野東山55  TEL 075-781-4001
【拝観料】 2,000円(団体・ツアーの一括販売なし)
【拝観時間】10:00 ~17:00
【駐車場】 駐車場有(11/3~12/2まで交通整理協力金500円)
【アクセス】

■「出町柳駅」から叡山電車(八瀬比叡山口行)にて「八瀬比叡山口駅」(終点)下車。徒歩5分

■地下鉄「国際会館駅」から京都バス(大原・小出石行)にて「八瀬駅前」下車。徒歩7分

関連記事

  1. 京都府立植物園 夏の花

  2. 上賀茂神社の手づくり市

  3. 世界遺産 西本願寺

    西本願寺 / 京都 世界遺産 子どもと一緒に廊下の埋め木を探してみよう♪

  4. 美しい日本のふるさと「かやぶきの里」/ 京都府美山町

  5. 哲学の道 ⇒ 森のセンター ⇒ 銀閣寺 ⇒ トルコ至宝展 ⇒ がま口専門店

  6. 和束石寺の茶畑と海住山寺

  7. 金戒光明寺の五劫思惟阿弥陀仏像 アフロ 珍スポット 珍百景

    【京都 珍スポット】ファンキーなアフロ仏 金戒光明寺

  8. 岩船寺/ギボウシや彼岸花が咲いています。

  9. 京都府亀岡市 鳥の巣キャンプ場 予約はいつから?

    【京都キャンプ場】1日4組限定の「鳥の巣ロッジ」予約はいつから?2つのロッジ「subako」と「sumika」の料金と予約方法。 ブログ レビュー

  10. おすすめ!嵐山で舟遊び

  11. 宇治上神社 本殿

    宇治上神社 / 京都 世界遺産 国内の神社でいちばん古い神社

  12. 京都市市民防災センターでヘリコプターを運転!/役立つ防災情報満載でオススメ!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。