カッシーニ CASSINI 人気のパン屋 京都市左京区

CASSINI カッシーニ パン屋 京都市左京区

きょうご紹介するのは、パン好きにぜひオススメしたい京都市左京区聖護院にある人気のパン屋「 CASSINIカッシーニ )」。

CASSINIカッシーニ)は地元の左京区で人気のパン屋さんですが、正直、「偶然見つけられる」というお店ではありませんので、「CASSINI」の住所、電話番号を控えてお出かけになると良いかもしれません。

■CASSINI (カッシーニ)
【住所】京都市左京区 聖護院山王町 43 梛 1F
【電話】075-585-5338

CASSINI(カッシーニ) 左京区にあるパン屋

CASSINI カッシーニ パン屋 京都市左京区

CASSINI カッシーニ )を知ったきっかけは、京都市左京区にある真如堂を訪れた帰りに検索をかけて運よく見つけることができたベ-カリー。

正直、無数にあるパン屋の中から選ぶのに苦労しましたが、食レボサイトの口コミを信じて訪れてみました。 (^^)

周辺は「京都御苑」「京都大学」「岡崎公園」「平安神宮」「京都市動物園」など有名な観光地がたくさんあり、ベーカリーもレストランも競争の激しいエリアなんですよね。

CASSINIカッシーニ)は、一方通行路の細い路地を入ったところにあります。今風のおしゃれなベーカリーの印象からはかけ離れた質素な雰囲気で、もし知らずに通りかかったとしても、なかなか入ろうとは思えないかもしれません。。。(個人的な感想)

やはり外見だけで判断してしまうともったいないですね。

お店(CASSINI)の駐車場はありませんのでご注意ください。目の前にある有料駐車場か周辺の駐車場に停めることになります。

これで美味しくなかったら最悪だ。。。(笑)

焼きカレーパン

CASSINI カッシーニ パン屋 京都市左京区

焼きカレーパン  200円/個

1時を過ぎていたこともあり、ほとんどのパンが売り切れてましたが、その中に中身が見える珍しい「焼きカレーパン」があり、トレーに載せました。

この「焼きカレーパン」を一番最初に食べたのですが、
もちもちしたパン生地に野菜ぎっしり、いままで食べたことのない美味しさに頬がゆるみました。

「やばっ、うまい♪」

口の中にほおばりすぎて、パンからカレーのルーと野菜が落ち、服にカレーの足跡模様ができました。

なんてすばらしい一日なんでしょう。(笑)

りんごのクイニーアマン

CASSINI カッシーニ パン屋 京都市左京区

りんごのクイニーアマン 200円/個

パン好きの方なら、おおよそ見ただけで味の想像ができると思いますが、この「りんごのクイニーアマン」は、ほどよく口に広がるリンゴの甘みとカリカリのパン生地が絶妙です。

「ほんと美味しい!」

「もう一つ買っておけばよかった。。。」

ダークチェリー

CASSINI カッシーニ パン屋 京都市左京区

ダークチェリー 240円/個

ある意味どこでも食べられる定番の「ダークチェリー」。

CASSINI(カッシーニ)の「ダークチェリー」は、他店ではなかなか味わえないサクサク感が楽しめますので、おススメです。

「ダークチェリー」はチェリーとクリームでパン生地がしっとりしてしまうこともありますが、CASSINIカッシーニ)の「ダークチェリー」は、サクサク食感の生地がしっかり残り、チェリーとクリームが口の中で見事に調和する最高級のデザートといった感じです。

どれもほんとに美味しかったです。

フランスあんぱん

CASSINI カッシーニ パン屋 京都市左京区

フランスあんぱん 200円/個

「フランスあんぱん」は
写真だけ撮らせていただきました。

美味しそうですよね。

どれもたいへん満足のいく味でしたので、また近くに行ったときは早めに訪れてみたいと思います。

私自身が小さな頃よりパン好きでしたので、パン大好きな方にめちゃめちゃオススメのベーカリーです。

CASSINI(カッシーニ)の住所、電話、営業時間、定休日、アクセス、駐車場

【訪問地】CASSINI(カッシーニ)
【所在地】 京都府 京都市左京区 聖護院山王町 43 梛 1F
【電話】075-585-5338 
【営業時間】火~土/8時半~18時、日曜/8時半~17時
【定休日】月曜日・不定休あり
【駐車場】なし
【アクセス】 神宮丸太町駅から507m

関連記事

  1. 伏見稲荷駅

    伏見稲荷駅 の周辺環境 / 京阪電気鉄道 伏見稲荷駅

  2. 京都 熊野神社 サッカー お守り 八咫烏

    サッカーのお守りで人気の『京都 熊野神社』

  3. 三室戸寺のツツジ

  4. 精華町の田園風景

  5. 竹田駅 の周辺環境 / 市営地下鉄・近鉄 竹田駅

  6. 十輪寺の なりひら桜(しだれ桜) 見頃を迎えています。

  7. 北山駅 の周辺環境 / 烏丸線

    北山駅 の周辺環境 / 烏丸線

  8. 樹木のなまえ バクチノキ (博打の木)

  9. 岩船寺の紫陽花(アジサイ)が見頃を迎えています!御朱印帳は本堂にて

  10. 嵐山駅 の周辺環境 / 嵐電

  11. 極彩色の永観堂と南禅寺哲学の道

  12. 大覚寺・大沢池の桜

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。