4/7 まだ間に合う桜! 見頃の大神神社

今年は、桜が散るのが早いですね。。。

すでに吉野の下千本、中千本、上千本も散り始めていて、満開が楽しめる場所も残りわずかとなってきました。きょうは、談山神社(たんざんじんじゃ)、又兵衛桜、大神神社(おおみわじんじゃ)に行ってきましたが・・・その中でもおすすめの場所は、大神神社(大美和の杜展望台)!

吉野の桜が散っているので、諦め半分で訪れてみたのですが、ご覧の通り見頃を迎えていました!

また明日以降、写真をアップ致します。

【撮影日】 2018年4月7日(土)
【訪問地】 大神神社 奈良県桜井市三輪1422
【拝観料】 境内無料
【拝観時間】9:00am~17:00
【駐車場】 最寄に無料駐車場あり
【アクセス】JR桜井線 三輪駅より徒歩5分

関連記事

  1. 冬牡丹咲く早春の石光寺

  2. 大仏鉄道フォトコンテスト

    奈良市と木津川市が実施していた「大仏鉄道フォトコンテスト」の受賞作品が発表されました♪

  3. 浮見堂の紅葉 奈良公園

  4. 春日大社万燈籠と氷室神社氷献灯

  5. 国営飛鳥歴史公園甘樫丘地区 飛鳥寺と田園風景

  6. ハッカ油 虫よけスプレーの作り方!!

  7. 信貴生駒スカイライン

    信貴生駒スカイラインの夜景

  8. 吐山スズラン群落

    吐山スズラン群落 ⇒ 飛鳥にて散策!

  9. 本薬師寺跡のホテイアオイ

  10. ライトアッププロムナード 奈良

  11. 紅葉も素晴らしい唐招提寺

  12. 青陽の奈良公園

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。