4/7 まだ間に合う桜! 見頃の大神神社

今年は、桜が散るのが早いですね。。。

すでに吉野の下千本、中千本、上千本も散り始めていて、満開が楽しめる場所も残りわずかとなってきました。きょうは、談山神社(たんざんじんじゃ)、又兵衛桜、大神神社(おおみわじんじゃ)に行ってきましたが・・・その中でもおすすめの場所は、大神神社(大美和の杜展望台)!

吉野の桜が散っているので、諦め半分で訪れてみたのですが、ご覧の通り見頃を迎えていました!

また明日以降、写真をアップ致します。

【撮影日】 2018年4月7日(土)
【訪問地】 大神神社 奈良県桜井市三輪1422
【拝観料】 境内無料
【拝観時間】9:00am~17:00
【駐車場】 最寄に無料駐車場あり
【アクセス】JR桜井線 三輪駅より徒歩5分

関連記事

  1. 生駒聖天お彼岸万灯会

  2. 當麻寺 三重塔めぐり

  3. 国営飛鳥歴史公園甘樫丘地区 飛鳥寺と田園風景

  4. 5/20 奈良交響楽団 第68回定期演奏会

  5. 曽爾高原の秋景

  6. murouji

    室生寺の紅葉

  7. tsite

    2020年4月OPEN 奈良蔦屋書店

  8. 春を告げる氷室神社のしだれ桜

  9. わぉ、トトロに出てきそう。この奈良交通バスに乗ってみたい !

  10. 馬見丘陵公園のひまわり

  11. 奈良公園の梅林とMia’sBread

  12. 法隆寺 / 奈良 世界遺産 五重塔の相輪には「鎌」がある!?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。