学園前駅の周辺環境 / 近鉄奈良線

近鉄 学園前駅

近鉄奈良線の中でも人気の高い「学園前駅」。

大阪や奈良にアクセスしやすいことから、1950年頃より駅周辺に住宅地としての開発やスーパーなど生活に必要な街づくりが始まったそうです。

学園前駅の歴史は古く1942年3月に開業。
2000年には「第1回近畿の駅百選」に認定され、2007年には「長谷工アーベスト住んでみたい街(駅)ランキング」で20位にランクしています。(奈良県内では1位だったそうです)

学園前駅周辺の小学校、中学校、高校、大学とアクセスマップ

近鉄奈良線 学園前駅

近鉄 学園前駅周辺の小学校・中学校・高校・大学
「奈良市立青和小学校」「帝塚山小学校」「奈良市立二名小学校」「奈良市立鶴舞小学校」「奈良市立二名中学校」「帝塚山中高」

学園前駅の駅ナカ。

2F マクドナルド学園前店、居酒屋・味楽座学園前店, 麺類・麺ざんまい学園前店、中華・銀座四川学園前駅ビル店
改札内 たなか柿の葉すし学園前駅店、セレクトショップ学園前駅店、乃が美 はなれ 学園前駅販売店、ドトールコーヒーショップ学園前店
写真改札口の左手方向には「三井住友銀行 学園前支店」「いちよし証券」があります。

(2020年6月現在)

学園前駅前は住宅街で飲食店も隠れ家的なお店も多いのですが、初めて訪れた人には入店しずらいときがありますよね。

学園前駅の駅ナカ2階にある店舗は、価格もリーズナブル。
初めての方でも入りやすいのでランチに困ったらオススメですよ。

学園前駅北口の改札を出て左手に近鉄不動産とミスタードーナツ学園前ショップがあります。

近鉄線学園前駅で住まいを探すのであれば「近鉄不動産 学園前営業所」は行かれた方がいいですね。

少しわかりにくいですが、「近鉄不動産(写真上)」の奥に「ミスタードーナツ」があり、道路を挟んで「三菱UFJ銀行 近鉄学園前支店」があります。

都市銀行の窓口が2店舗(三菱UFJ銀行、三井住友銀行)もあるのは便利でいいですね。

学園前駅北口を出て正面にある「PARADIS パラディ学園前」。

食料品 近商スーパー、ミセゼン、旬海、肉よし、魚万、ヴィディヤコーヒービーンズショップ、本家菊屋、野村、ChouChouクレープ、あもや、BAKERYパンブロー、鶴屋徳満、山崎屋、ジュピター
ファッション・雑貨 薬マツモトキヨシ、100均ショップ「セリア」、セイコー堂、きもの松葉 学園前店、フロレリア、バラエティ101、ハニーズ、マックハウス、 グランチヨダ、ヌフ、ブティックシャン、RYOKO KIKUCHI PLUS、M2 by sensounico、ラメール学園前店、blanco(ブランコ)、ブティックしんどう、stream market、ネクストアイ、ファッションセンターしまむら、啓林堂書店、ベレーザ、boutique レエヌ、 パオリ
サービス リフォーム菱美、大和証券、りそな銀行、ベビーキッズクラブ(英会話)、ノムラクリーニング、ミスターミニット、買取専門店 大吉、保険ほっとライン、Relax、fufu(フフ)、ヘアーサロン ユイ、ペッピーキッズクラブ、ヒーリングサロン RE・BODY、馬渕個別、馬渕教室、奈良市地域子育て支援センター「Saya(さや)」
飲食 サブウェイ、食道園、王楽園、プレーゴ!、家族亭、ラ・カフェ・バナヌ
医療 有山診療所、ウエダ形成外科・美容外科クリニック、福島医院(ふくしまいいん)、かわたペインクリニック、サエラ薬局、アップルデンタルクリニック、こばやし耳鼻咽喉科

(2020年6月現在)

「PARADIS パラディ学園前」の駐車場は狭いので運転に自信のない方、大きな車に乗られている方はご注意ください。

近鉄 学園前駅

学園前駅北口。
学園前駅は、とにかくバスがの発着が多いことでも知られています。

以前は朝のラッシュ時、15分以上のバス遅延が日常化していたらしく、現在は、朝のラッシュ時はバスの遅延を防止するために、午前7:15~午前8:15(平日)の学園前駅周辺は交通規制が行われています。

周辺住宅地へのアクセスはもちろん「高の原駅」「東登美ヶ丘方面」「生駒駅方面」「関西空港」「近鉄奈良駅」「尼ヶ辻駅」「奈良県総合医療センター」など、ここら周辺であれば、どこにでも行けそうです。

学園前駅南口。突き当りに見える建物は「帝塚山学園」。

学園前駅南口にと歩いて1分の場所に幼稚園から大学まである「帝塚山学園」がありますので、私立に通わせたい人には駅からも近くて安心ですね。

学園前駅南口。
「スターバックスコーヒー」あり。

駅前住宅街。
車道、歩道は少し狭い印象ですが、静かで生活のしやすいエリアです。

学園前駅の北口から3~5分も歩くと「南都銀行 学園前支店」「奈良西郵便局」「ゆうちょ銀行 奈良店」「住友不動産販売 学園前営業センター」などがあります。

学園前駅は、徒歩10分圏内の賃貸物件も多く、上のUR賃貸住宅(北口)は見た目もきれいで人気の物件となっています。70㎡で10万円/月前後となっています。

UR賃貸住宅周辺の道は広く歩きやすくなっています。

学園前駅周辺は、もともと山地であったこともあり坂道の多いエリアですが、落ち着いた雰囲気で治安も良い印象です。

学園前駅の詳細情報

【駅名】学園前駅 ※急行停車駅
【駅番号】A20
【所在地】奈良県奈良市学園南三丁目1-1

【事業者】近畿日本鉄道(近鉄)
【路線】奈良線
【ホーム】2面2線
【その他】

関連記事

  1. 若草山から春日山原始林へ

  2. 宝山寺生駒聖天の厄除大根炊き

  3. 寒冷の般若寺

  4. 2万個のロウソクが奈良公園を照らす「なら燈花会 8/5~」

  5. 松葉光る秋篠寺

  6. 唐招提寺 金堂

    唐招提寺 / 奈良 世界遺産 5回の渡航失敗も諦めず、来日した鑑真

  7. 梅開く片岡梅林(奈良公園)

  8. 「特別展 快慶」素晴らしかったです!

  9. 喜光寺の蓮

  10. 正暦寺の紅葉/日本清酒発祥之地

  11. 室生寺 シャクナゲ満開!!

  12. 世界遺産法起寺のコスモスと平城京の夕日

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. チタンナイフ付きのカラビナ「RovyVon U4 チタン合金製マルチツール」の仕様

    【多機能カラビナ】チタン合金製のマルチツール キーホルダー「Rovy…

  2. 奈良県 又兵衛桜

    【奈良】樹齢300年の見事な又兵衛桜の見ごろはいつ?

  3. ベアボーンズのLEDランタン 純正と互換バッテリーの比較

    【ベアボーンズ LEDランタン】純正電池と互換バッテリーの点灯時間…

  1. 中古デジカメ(カメラ&レンズ)の選び方。中古カメラで失敗しないためのチェック項目。

    中古デジカメの選び方(デジタル一眼レフ&ミラーレス)。中古カメ…

  2. SIRUI P-326 コストパフォーマンスの高い一脚

    SIRUI (シルイ) カーボン一脚「 P-326 」 のクオリティは? 自由…

  3. ベルボン ULTRA STICK SUPER 8 重さ347g 長さ156cmまで伸ばせる

    三脚と一脚おすすめはどっち?一脚ベルボン「ULTRA STICK SUPER 8」…

  4. ブログ(ホームページ)で使える「日の丸構図」写真。日の丸構図は…

  5. EOS R5 と EOS 5D Mark Ⅳ 比較レビュー

    EOS R5 の重さや使い方が気になるミラーレス機。レンタルして使って…