九品寺の彼岸花

御所市にある九品寺コスモスがとてもきれいでした。

彼岸花はこの通りほぼ全滅です。。。

彼岸花はこの通りほぼ全滅です。。。

でもまだまだきれいなのもありました!

でもまだまだきれいなのもありました!

山々が遠くに見えて眺めが最高でした。

山々が遠くに見えて眺めが最高でした。

コスモスも何面にもわたって咲いているので華やかです。

コスモスも何面にもわたって咲いているので華やかです。

少し高台にあって街並みを見渡すことができます。

少し高台にあって街並みを見渡すことができます。

九品寺(くほんじ)は御所市にあるお寺で彼岸花がとても有名ですが、訪れたときには既にほとんど終わってました。。。
しかしコスモスが満開でとてもきれいでした。
山の中腹にあり、眺望もとてもいいので気持ち良かったです。

彼岸花は山並みを見渡せる位置に咲いていて、満開の時には素晴らしい眺めだろうなぁ、と思いました。
もうほとんど枯れていましたが、所々まだ緋色の美しい姿を見ることができます。
彼岸花の時期には多くのカメラマンが三脚を構えて撮影するそうで、結構至難な戦いになりそうですね。。。

九品寺はサンスクリット語で上品、中品、下品、という人間の品格を表しているそうです。
上品や下品の中にも上中下があり、全部で九つの品があるので九品と名付けられています。

彼岸花の周りにはコスモスが咲いていて、とてもきれいでした。
コスモスはもうしばらく楽しめると思います。

来年はぜひ彼岸花の見頃の時期に訪れたいと思います。

関連記事

  1. 飛鳥 光りの回廊 / 岡寺

  2. 月ヶ瀬梅林 週末の梅まつり駐車場はどこも満車!

  3. 陶芸体験とフクロウカフェ ならまち

  4. 奈良公園 浮見堂

    奈良公園 デートにおすすめ?!浮見堂の貸しボート

  5. 曽爾高原の秋景

  6. 平城京天平祭 5/3~5/5まで

  7. 生駒聖天宝山寺万灯会

  8. おふさ観音のバラと唐古遺跡

  9. 又兵衛桜の花吹雪

  10. 商売の神様寶山寺と生駒山上遊園地

  11. 飛鳥の古墳めぐり

  12. 平城宮跡歴史公園 開園記念イベント