4/7 まだ間に合う桜! 見頃の大神神社

今年は、桜が散るのが早いですね。。。

すでに吉野の下千本、中千本、上千本も散り始めていて、満開が楽しめる場所も残りわずかとなってきました。きょうは、談山神社(たんざんじんじゃ)、又兵衛桜、大神神社(おおみわじんじゃ)に行ってきましたが・・・その中でもおすすめの場所は、大神神社(大美和の杜展望台)!

吉野の桜が散っているので、諦め半分で訪れてみたのですが、ご覧の通り見頃を迎えていました!

また明日以降、写真をアップ致します。

【撮影日】 2018年4月7日(土)
【訪問地】 大神神社 奈良県桜井市三輪1422
【拝観料】 境内無料
【拝観時間】9:00am~17:00
【駐車場】 最寄に無料駐車場あり
【アクセス】JR桜井線 三輪駅より徒歩5分

関連記事

  1. 金魚釣り 郡山市

  2. オートキャンプとちお アイキャッチ画像

    【奈良キャンプ場】夏の川遊びに超おすすめの「オートキャンプとちお」。近くにパワースポット「天河大弁財天社」や温泉あり、釣りも楽しめます!バンガローはエアコン無しでも涼しい! ブログ レビュー

  3. 高の原駅 の周辺環境 / 近鉄京都線

  4. 金剛山 ハイキングコース

    金剛山ハイキング ( 登山 )

  5. 長弓寺(ちょうきゅうじ)のアジサイ

  6. 春を告げる氷室神社のしだれ桜

  7. 氷室神社と春日大社の桜

  8. 春日大社 / 鳥居の形式と参道の歩き方

  9. わぉ、トトロに出てきそう。この奈良交通バスに乗ってみたい !

  10. 生駒ケーブル100周年と生駒山上遊園地

  11. 貴船神社の七夕祭りとホタル観賞

  12. 本薬師寺跡のホテイアオイ/橿原市

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。