なら燈花会 8/14まで

奈良県奈良市で開催される「なら燈花会」。
奈良公園8つのエリアに約20,000本のロウソクが灯され、幻想的な空間となる大イベントです。

ロウソクは有料で好きな場所に置けますので、カップルや家族、お友達同士で購入される方も多いようです。

高畑観光駐車場から1分の所。
シカが木陰で草を食んでました。

高畑観光駐車場から1分の所。シカが木陰で草を食んでました。

順路の看板が出ています。早めに到着した人は良いですが、そうでない人は真っ直ぐ進みましょう!!

順路の看板が出ています。早めに到着した人は良いですが、そうでない人は真っ直ぐ進みましょう!!

ボランティアスタッフが総出でロウソク立てを置いて回ってました。

ボランティアスタッフが総出でロウソク立てを置いて回ってました。

ボート乗り場近くから。
サルスベリと浮見堂です。

ボート乗り場近くから。
サルスベリと浮見堂です。

私は左側から。

私は左側から。

右方向に進みます。

右方向に進みます。

案内が大きいのでわかりやすいですね。

案内が大きいのでわかりやすいですね。

広場と道のロウソク立ての色を変えているんですね。。。

広場と道のロウソク立ての色を変えているんですね。。。

お祭りの日は人が多くて大変そうです。

お祭りの日は人が多くて大変そうです。

大きな鳥かごのように作られた竹のオブジェ。

大きな鳥かごのように作られた竹のオブジェ。

鶴の茶屋。かき氷がたくさん売れてました。

鶴の茶屋。かき氷がたくさん売れてました。

鶴の茶屋前の横断歩道を渡り、すぐ左手にトイレがあります。

鶴の茶屋前の横断歩道を渡り、すぐ左手にトイレがあります。

奥に見えるのがトイレ。早めに行っておきましょう!

奥に見えるのがトイレ。早めに行っておきましょう!

大仏殿の交差点。

大仏殿の交差点。

どらやきの美味しい「天平庵」。
お買い上げ~。

どらやきの美味しい「天平庵」。
お買い上げ~。

屋台もたくさん出店しています。

屋台もたくさん出店しています。

もうじき灯されますので、会場に向かいます。

もうじき灯されますので、会場に向かいます。

ロウソクに火を付けています。
灯火したい方は、事前申し込みが必要です。

ロウソクに火を付けています。
灯火したい方は、事前申し込みが必要です。

陽も暮れてきて、優しく灯され始めました。

陽も暮れてきて、優しく灯され始めました。

なんかいい感じ。。。

なんかいい感じ。。。

有料でロウソクを好きな場所に置くことができます。
これはカップルですかね?

有料でロウソクを好きな場所に置くことができます。
これはカップルですかね?

これは仲間同士かな。。。

これは仲間同士かな。。。

東大寺南大門。

東大寺南大門。

日本最大の木彫像。いつ見ても見事な金剛力士像です。

口を閉じた「吽行(うんぎょう)像」。雨風にさらされる状態ですが、立派な国宝です!

口を閉じた「吽行(うんぎょう)像」。雨風にさらされる状態ですが、立派な国宝です!

大仏殿もライトアップされています。

大仏殿もライトアップされています。

夜風の涼しい日で良かった、良かった。

夜風の涼しい日で良かった、良かった。

竹のオブジェも灯され、多くの人が記念写真を撮っていました。

竹のオブジェも灯され、多くの人が記念写真を撮っていました。

帰りは浮見堂を通って駐車場に向かいました。

「なら燈花会」会場近くには、東大寺南大門もありますので、ぜひ立ち寄ってみてください。国宝にもなっている金剛力士像は必見です!

道は明るく安全ですが、8.4mもある国内最大の木彫像を見上げていて新しいシカのフンを踏まないように気を付けてくださいね。私は踏んでしまい、靴底の溝が無くなってしまいました。(苦笑)

■なら燈花会の周辺
東大寺」「興福寺」「春日山原始林」「元興寺」「奈良公園」「若草山」 など

【訪問地】 東大寺
【拝観料】 大仏殿は大人・中高生600円、小学生300円
【拝観時間】 東大寺7:30~17:30(4~10月)、8:00~17:00(11~3月)
【駐車場】 近隣有料駐車場あり
【アクセス】近鉄奈良駅より徒歩15~20分

関連記事

  1. 新大宮駅 の周辺環境 / 近鉄奈良線

  2. 霧に包まれた月ヶ瀬梅林。梅満開!

  3. ひときわ輝く奈良公園の紅葉

  4. 葛城高原 雪 ロープウェイ ソリ遊び

    葛城高原でソリ遊び!!

  5. 今年も見事な矢田寺のアジサイ!

  6. 世界遺産 元興寺へ

  7. 萬葉植物園の藤の花 春日大社

  8. 法隆寺 / 奈良 世界遺産 五重塔の相輪には「鎌」がある!?

  9. 室生寺の桜が満開でした!

  10. 奈良市街地なのに自然がいっぱい!

  11. 寒冷の般若寺

  12. 奈良公園とカフェ工場跡事務室