ハート窓の正寿院

宇治田原にある正寿院です

拝観料は400円と安い!!

拝観料は400円と安い!!

お茶とお菓子がついています

お茶とお菓子がついています

庭はきれいに手入れされています

庭はきれいに手入れされています

地蔵堂です

地蔵堂です

落ち葉もハート型に置かれ、その中にお地蔵さんが!!

落ち葉もハート型に置かれ、その中にお地蔵さんが!!

客殿の天井には160枚の絵があって、とても美しい

客殿の天井には160枚の絵があって、とても美しい

ハートの窓(猪目窓)には災いを除き、福を招く意味があるのだとか・・・

ハートの窓(猪目窓)には災いを除き、福を招く意味があるのだとか・・・

以前から気になっていた正寿院に行ってきました。
京都市内から車で1時間以上かかるためか人も少なく、ゆっくり拝観できました。
拝観料金でお茶もついていて、こじんまりしたお寺ながら、至る所に可愛らしいものがあり、見どころ満載です。
行くときっと満足できると思うので、気になっている人はぜひ行ってみてください。

関連記事

  1. 新名所!将軍塚青龍殿 紅葉

  2. 京都府立植物園の梅花藻

  3. 京都で開催された自転車レース!「 ツアー・オブ・ジャパン in 京都 」

  4. 星空と柿の木の撮影

  5. 嵐山の紅葉がピークに!天龍寺⇒常寂光寺⇒祇王寺⇒大覚寺

  6. 岡崎神社、真如堂、哲学の道、南禅寺の散策

  7. 岩船寺 / 紅葉見頃を迎えています!きょうからライトアップ ♪

  8. 霧かかる渡月橋から小倉山へ

    霧かかる渡月橋から小倉山へ

  9. おすすめ早朝拝観!輝く三重塔と隅鬼 岩船寺

  10. 国立国会図書館 京都

    【京都 珍スポット】日本に2か所しかない国立国会図書館 中央館

  11. 嵐山で見つけたレストラン『 ル ブション T 』

  12. 京都府立植物園 / アジサイがきれいに咲いています