美しい雪景色 岩船寺

京都府木津川市にある岩船寺
この日は雪に包まれた美しい境内に感動しました。

三重塔の周囲を歩くことができ、美しい塔の造形を高い位置から間近に眺めることができる数少ないお寺のひとつ。この日も雪に包まれた見事な境内を撮影することができました。

阿字池と十三重石塔

三重塔手前の阿字池。
凍った池の模様が美しいですね。

岩船寺

雪降る日は、ゆらゆらと舞い落ちる粉雪を眺めながら静かな時間を過ごしたいものですね。雪の日に車で訪れるときは、安全のため4WDまたはタイヤのチェーン、スノータイヤを携行しましょう!

桜、モクレン、ミツバツツジの共演 in 岩船寺(4月 春)
アジサイが見頃を迎えています! in 岩船寺(6月 夏)
すばらしい紅葉に彩られた岩船寺(11月 秋)

【撮影日】 2018年2月2日(金)
【訪問地】 岩船寺 京都府木津川市加茂町岩船上ノ門43
【公式HPアドレス】 http://gansenji.or.jp/
【拝観料】 大人500円、中高生400円、小学生200円
【拝観時間】8:30am~17:00(12月から2月は9:00~16:00)
【駐車場】 最寄に民間の有料駐車場あり
【アクセス】JR「加茂駅」より徒歩約1時間30分。またはコミュニティーバス当尾線「岩船寺」下車すぐ

関連記事

  1. 東寺/紅葉見頃を迎えています!

  2. 4/3 岩船寺の桜、モクレン、ミツバツツジ満開!

  3. ワークマンプラス 木津川店

    ワークマン プラスが京都府木津川市にオープン♪

  4. 『 麺屋 じすり 』海老そば専門店 木津川市にある人気ラーメン店 

    『 麺屋 じすり 』海老そば専門店 木津川市にある人気ラーメン店 ランチはいつも行列!

  5. 静かな朝に訪れたい小路。法観寺、清水寺、産寧坂(三年坂)

  6. 嵐山・渡月橋の雪景色

  7. 6月 京都府立植物園

    京都府立植物園の季節のイベント、入園料を紹介♪

  8. 大悲閣千光寺

    大悲閣千光寺 / 渡月橋から歩いていく絶景紅葉スポット♪

  9. 京都御所参観、事前申込不要となりました。

  10. 水の神様を祀る貴船神社 

  11. 近所の公園にかわいいパイナップル。

  12. 京都御所 宜秋門

    京都御苑と京都御所(通年公開) / 弾の痕が残る蛤御門

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ビクセン アルテス ブログ レビュー記事

    Vixen ビクセンおすすめの6倍単眼鏡 アルテスモノキュラー HR6×21 …

  2. チタンナイフ付きのカラビナ「RovyVon U4 チタン合金製マルチツール」の仕様

    【多機能カラビナ】チタン合金製のマルチツール キーホルダー「Rovy…

  3. 奈良県 又兵衛桜

    【奈良】樹齢300年の見事な又兵衛桜の見ごろはいつ?

  1. 中古デジカメ(カメラ&レンズ)の選び方。中古カメラで失敗しないためのチェック項目。

    中古デジカメの選び方(デジタル一眼レフ&ミラーレス)。中古カメ…

  2. SIRUI P-326 コストパフォーマンスの高い一脚

    SIRUI (シルイ) カーボン一脚「 P-326 」 のクオリティは? 自由…

  3. ベルボン ULTRA STICK SUPER 8 重さ347g 長さ156cmまで伸ばせる

    三脚と一脚おすすめはどっち?一脚ベルボン「ULTRA STICK SUPER 8」…

  4. ブログ(ホームページ)で使える「日の丸構図」写真。日の丸構図は…

  5. EOS R5 と EOS 5D Mark Ⅳ 比較レビュー

    EOS R5 の重さや使い方が気になるミラーレス機。レンタルして使って…