美しい雪景色 岩船寺

京都府木津川市にある岩船寺
この日は雪に包まれた美しい境内に感動しました。

三重塔の周囲を歩くことができ、美しい塔の造形を高い位置から間近に眺めることができる数少ないお寺のひとつ。この日も雪に包まれた見事な境内を撮影することができました。

阿字池と十三重石塔

三重塔手前の阿字池。
凍った池の模様が美しいですね。

岩船寺

雪降る日は、ゆらゆらと舞い落ちる粉雪を眺めながら静かな時間を過ごしたいものですね。雪の日に車で訪れるときは、安全のため4WDまたはタイヤのチェーン、スノータイヤを携行しましょう!

桜、モクレン、ミツバツツジの共演 in 岩船寺(4月 春)
アジサイが見頃を迎えています! in 岩船寺(6月 夏)
すばらしい紅葉に彩られた岩船寺(11月 秋)

【撮影日】 2018年2月2日(金)
【訪問地】 岩船寺 京都府木津川市加茂町岩船上ノ門43
【公式HPアドレス】 http://gansenji.or.jp/
【拝観料】 大人500円、中高生400円、小学生200円
【拝観時間】8:30am~17:00(12月から2月は9:00~16:00)
【駐車場】 最寄に民間の有料駐車場あり
【アクセス】JR「加茂駅」より徒歩約1時間30分。またはコミュニティーバス当尾線「岩船寺」下車すぐ

関連記事

  1. レストラン やましろ (山城)

    レストラン やましろ 地元の隠れ名店(山城 木津川市)

  2. 善峯寺 遊龍の松と桜

  3. 東福寺と泉涌寺、伏見稲荷大社を

  4. 上賀茂神社の手づくり市

  5. 醍醐寺

    醍醐寺 / 京都 世界遺産 口当たりまろやかな醍醐水が人気

  6. 岩船寺のライトアップと演奏会!

  7. けいはんなオープンイノベーションセンター「 Maker Faire Kyoto 2019 」。 

  8. 「 御生菓子司 ふたば 」の抹茶パフェ大福 / 精華町

  9. 三室戸寺のツツジ

  10. 大石神社 / 大石内蔵助をご祭神とする神社

  11. 竹田駅 の周辺環境 / 市営地下鉄・近鉄 竹田駅

  12. 木津川市 / カタツムリの競争と美しい田園風景

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。