松尾寺のカサブランカ

大輪のカサブランカ。

白ばっかりでしたが、本当に華やかです。

白ばっかりでしたが、本当に華やかです。

境内にはこの通りたくさんのカサブランカの鉢が並べられています。

境内にはこの通りたくさんのカサブランカの鉢が並べられています。

緑も美しいです。

緑も美しいです。

まだ蕾もたくさんありましたのでこれからも楽しめると思います。

まだ蕾もたくさんありましたのでこれからも楽しめると思います。

黄色がなんともいえず美しい色で素敵でした。

黄色がなんともいえず美しい色で素敵でした。

カサブランカの甘い香りが境内いっぱいに漂っています。

カサブランカの甘い香りが境内いっぱいに漂っています。

松尾寺ではカサブランカの甘い匂いが漂ってとても華やかです。
松尾寺では平成23年からカサブランカの栽培が始まりました。
約5000輪のカサブランカが植えられています。

見ごろは7月からで、もうすでに色の濃いピンクや紫などは時期が過ぎていました。
今は真っ白なカサブランカがいっぱい咲いています。
白ばっかりというのもまた華やかで素敵です。
カサブランカは秋頃に植えて冬の間に養分を蓄え、春から夏に急速に成長して大輪の花を咲かせます。
大きくて美しい花は華やかで気品が漂います。

黄色のカサブランカが数輪ありましたが、これかまた美しくて私は一番好きです。

松尾寺は山の斜面に建っています。
108段の階段を登れば遠く郡山や奈良南部の市街地を一望することが出来ます。

周辺はハイキングコースですので多くの方が訪れ、境内で休憩をしていらっしゃいます。

カサブランカはまだまだ蕾がいっぱいでしたのでこれからも楽しめると思います。

関連記事

  1. 往駒大社の火祭り

  2. 棚田光る暗峠

  3. 白毫寺 萩の花と五色椿

  4. 奈良県吉野郡天川村 ファミリーオートキャンプ場いのせ 川遊び

    【奈良キャンプ場】天川村の「ファミリーオートキャンプ場いのせ」は川遊びに最適! ブログ レビュー

  5. 秋の興福寺とならまち散歩

  6. 錦秋の奈良公園

  7. 奈良県吉野郡 宮の向いキャンプ場.fw

    【奈良キャンプ場】 宮の向いキャンプ場ヨコの川原樋川で川遊び&釣りが楽しめて、温泉も有り♪人気のバンガローは見晴らし抜群で避暑地として最適。 レビューブログ

  8. 葛城山のススキ

  9. 三好和義さんの写真展「天平の楽園」に行ってきました!

  10. 喜光寺 本堂

    喜光寺 大仏殿を建立する前の試作と伝わるお寺

  11. 奈良県 又兵衛桜

    【奈良】樹齢300年の見事な又兵衛桜の見ごろはいつ?

  12. 世界文化遺産 春日山原始林