馬見丘陵公園のひまわり

一面のひまわり畑。素敵でした。

背の低いお花ですが、いっぱい咲いていると華やかで輝いてました。

背の低いお花ですが、いっぱい咲いていると華やかで輝いてました。

背の高いひまわりも。

背の高いひまわりも。

背の低いお花ですが、雰囲気があります。

背の低いお花ですが、雰囲気があります。

赤いひまわり。迫力があります。

赤いひまわり。迫力があります。

本当に綺麗でした。

本当に綺麗でした。

サルスベリも見ごろです。

サルスベリも見ごろです。

サルスベリの花が強風で散る姿がまたとても綺麗でした。

サルスベリの花が強風で散る姿がまたとても綺麗でした。

一面のひまわり。

一面のひまわり。

可憐なお花ですが、ひまわりの一種でしょうか。

可憐なお花ですが、ひまわりの一種でしょうか。

ひまわり以外にもたくさんのお花が咲いています。

ひまわり以外にもたくさんのお花が咲いています。

馬見丘陵公園ではひわりウイーク開催中です。
明るい日差しの中ひまわりがいっぱいです。

ひまわりは園内のすべてのエリアで咲いています。
咲く時期がずれているのでまだまだこれから咲く予定の蕾もいっぱいありました。

一面に黄色いひまわりが広がって素晴らしいです。
ひまわりにも様々な種類があって背の低いものから高いもの、黄色が薄いものからこれぞひまわり、という真ん中が黒っぽいものまでいっぱい咲いています。

ひまわりウイークは7月27日(土)から8月4日(日)まで、入場料は無料です。
旨味グルメガーデンでは奈良県内の有名店を中心に奈良県の食材を使った食事やスイーツが提供されています。
また大道芸パフォーマンスや水柱宝探しゲーム、うちわにDECO!ワークショップなど様々なイベントも開催されます。

これぞ夏!というひまわり、まだまだ見ごろが続きそうです。

関連記事

  1. 有名なシ○も食べに来た!奈良公園内のキッシュ専門店「 レ・カーセ 」

  2. 興福寺から元興寺とならまち散歩

  3. 天理市の銀杏並木

  4. 世界文化遺産 春日山原始林

  5. fujiwarakyo

    藤原宮跡の蓮とおふさ観音の風鈴祭り

  6. 棚田光る暗峠

  7. 白毫寺の五色椿とハクモクレン

  8. 南都七大寺大安寺

  9. 大仏だけじゃない奈良の魅力! 明神平の樹氷

  10. 又兵衛桜の花吹雪

  11. 飛鳥の古墳めぐり

  12. まるっと飛鳥体験2018秋