紅葉艶めく円成寺

円成寺の紅葉 

CMにも使われることでも有名な円成寺。
池に映り込む紅葉が素晴らしいお寺です。
ちょうど紅葉が見頃を迎え真っ赤に燃えて素晴らしかったです。
毎年訪れていますがこんなに真っ赤に染まったのは初めてみました。
円成寺はいつも一番に紅葉が始まるところですが、今年は暖かいので半月くらい遅かったようです。
それにしても真っ赤で本当に感動しました。

【訪問地】忍辱山 円成寺 
【住所】奈良市忍辱山町1273
【電話】0742-93-0537
【拝観料】大人400円、中高生300円、小学生100円
【拝観時間】9:00~17:00
【駐車場】 無料駐車場あり
【アクセス】JR・近鉄奈良駅から柳生、邑地中村、石打行きバス「忍辱山(にんにくせん)」下車すぐ

忍辱山 円成寺

毎年訪れていますがこんなに真っ赤に染まった紅葉を目にするのは初めてです。

毎年訪れていますがこんなに真っ赤に染まった紅葉を目にするのは初めてです。

多宝塔

多宝塔

まだまだ青い紅葉も多かったです。

まだまだ青い紅葉も多かったです。

ハイキングコースなのでたくさんの方が歩いてこられていました。
円成寺は756年に聖武天皇、孝謙天皇の勅令により建立されました。
江戸時代にはとても大きな寺院だったそうですが明治維新後に多くの寺領を失い今の境内と建物のみが残ったそうです。

この紅葉が池に映り込む姿が有名です。

この紅葉が池に映り込む姿が有名です。

真っ赤です!

真っ赤です!

CMなどにも使われたことのある有名なお寺です。

CMなどにも使われたことのある有名なお寺です。

池に紅葉が映り込む姿がとても美しいです。
この日は池が全く波打ってなくてはっきりくっきり紅葉が写り込んでこれまた素晴らしい景色でした。まだまだ青い紅葉もありましたのでこれからも楽しめると思います。

真っ赤で感動しました。

真っ赤で感動しました。

忍辱山 円成寺
【住所】奈良市忍辱山町1273
【TEL】0742-93-0537
【アクセス】
電車・バス
JR・近鉄奈良駅より奈良交通バス柳生行き
約30分「忍辱山」バス停下車西へ徒歩2分

国道369号線県庁東交差点より約12km

関連記事

  1. 天極堂 葛もち

    奈良 明日香(飛鳥)再訪!

  2. 松尾寺のバラ

  3. 生駒聖天お彼岸万灯会

  4. かわいい子鹿の赤ちゃんもいました♪ 春日山原始林と若草山/世界遺産

  5. 薬師寺 世界遺産 東塔 西塔

    薬師寺 / 奈良 世界遺産 金堂の再建時に職人と学者が大ゲンカ?

  6. 東吉野 コアジサイ

    東吉野のコアジサイ 静かな人気スポット♪

  7. 奈良 松柏美術館 / 美人画を描いた上村松園、松篁、淳之と3代続く日本画を展示

    奈良 松柏美術館 / 美人画を描いた上村松園、松篁、淳之と3代続く日本画が展示されています

  8. 馬見丘陵公園のダリアと法起寺

  9. 「だったん帽子いただかせ」に行ってきまし

  10. hokkiji

    法起寺の水田に映る夕焼け

  11. 信貴山朝護孫子寺/トラ探しをしながら桜観賞! 信貴山 朝護孫子寺

  12. 大和郡山城跡 第59回 大和郡山お城まつり