菅原天満宮の梅

明るい境内と華やかな梅の花がとても綺麗でした!

学問の神様で知られる菅原道真公の生誕地である奈良菅原にある菅原天満宮
盆梅展が開催されています。万葉の時代「花」と言えば梅でした。
中国から奈良の都にもたらされた梅は時代を超えて文人墨客に好まれました。
約130種200鉢が展示され、一足早い春を告げ華やかです。

明るい境内と華やかな梅の花がとても綺麗でした!

梅の蕾はとても可愛いです。

梅の蕾はとても可愛いです。

梅の花と境内がとても絵になります。

梅の花と境内がとても絵になります。

本堂

菅原天満宮・本堂

道真公は幼少より学問の才能を発揮し、わずか5歳で和歌を詠み神童と称されました。
類稀なる才能の持ち主で、人々から厚い信頼を得ましたが政略による左遷など波乱万丈の生涯でした。菅原天満宮は日本最古の天満宮です。
菅原道真公の霊を祀った神社で全国各地にあります。
特に大阪天満宮、京都の北野天満宮、太宰府天満宮が有名です。
菅原道真公の産湯地と伝えれれる遺跡が神社の東北約100mのところにあります。
道真の母君が京都からこの菅原の地に帰参して産みました。

裏に回ると梅の木がたくさん

裏に回ると梅の木がたくさん

菅原道真は文武両道で名を馳せさらに勉学に励み、学者として最高位の文章博士となって栄進を続けました。
学問だけではなく弓にて百発百中の腕前を披露するなど文武両道に傑出した人物として名を馳せました。右大臣として国家の発展に尽くしましたが、左大臣の藤原時平の政略によって身に覚えのない罪によって太宰府に突如左遷されました。

木造がとても清々しく美しかったです。

木造がとても清々しく美しかったです。

梅の紋が

梅の紋が

駐車場は鳥居の前と裏にもあります。

駐車場は鳥居の前と裏にもあります。

枝ぶりが美しくとても迫力があります。

枝ぶりが美しくとても迫力があります。

「東風吹かば 匂い起こせよ 梅の花あるじなしとて 春な忘れそ」
春風が吹いたら香りをその風に託して太宰府まで送り届けてくれ、梅の花よ
主人である私がいないからといって、春を忘れてはならないぞ
家族との十分な別れも許されないまま京都を離れる時自宅の梅の木に別れの歌を詠みました。
主人を慕って任地の太宰府まで飛んでいったという「飛び梅伝説」もあり、梅は道真公とゆかりの深い花です。

本堂に映えますね。

本堂に映えますね。

鉢植えの梅の販売もあります。

鉢植えの梅の販売もあります。

道真が牛に乗って太宰府に流されたという故事にちなみ、境内には七体の牛の像が祀られています。
その後無実が証明され「学問の神様」「至誠の神様」として太宰府天満宮に永遠に鎮まり現代に至るまで学位と他人の信仰を集めています。

まだ蕾の鉢も多いので見頃はまだまだ続きそうです。

まだ蕾の鉢も多いので見頃はまだまだ続きそうです。

色とりどりの梅の花が咲き乱れ華やかな境内です。
道真公の生誕の地がこんな近くにあったなんて不思議な感じです。
こじんまりした美しい境内です。境内には鉢植えが展示されていますが、裏に回ると梅の木々がたくさんあります。

華やかで嬉しくなりますね。

華やかで嬉しくなりますね。

【訪問地】菅原天満宮
【住所】〒6310842奈良市菅原東町518番地
【TEL】0742-45-3576
【アクセス】近鉄大和西大寺駅下車 南へ約800m 徒歩約15分
盆梅展
【観梅料】500円
【時間】9:00~16:00】

関連記事

  1. 東大寺と奈良公園の紅葉

  2. 當麻寺(当麻寺) / 桜が見頃を迎えていました。

  3. 奈良公園の梅林とMia’sBread

  4. 信貴山 朝護孫子寺 トラ 

    【信貴山 朝護孫子寺】トラ(虎)は何頭いるの?世界一の福寅だけでなくムカデもいる朝護孫子寺

  5. 平城宮跡の朝。蒸発霧が発生してました。 

  6. 紅葉の名所竜田川

  7. 馬見丘陵公園のひまわり

  8. 正倉院展に行ってきました

  9. 藤原宮跡と法起寺のコスモス

  10. 霊山寺のバラと奈良公園の紅葉

  11. 東大寺本坊大広間で開催「茶の美」展

  12. 浮見堂の紅葉 奈良公園