霊山寺のバラと奈良公園の紅葉

霊山寺の秋ばら。トンボの羽がとてもきれいでした。

秋のバラは落ち着いた色目のものが多くて花も小ぶりです。

秋のバラは落ち着いた色目のものが多くて花も小ぶりです。

小さくて上品です。

小さくて上品です。

境内では紅葉も始まっています。

境内では紅葉も始まっています。

奈良公園へ。紅葉が始まっていてとてもきれいです。

奈良公園へ。紅葉が始まっていてとてもきれいです。

東大寺の周辺も少しだけ紅葉が始まっていました。

東大寺の周辺も少しだけ紅葉が始まっていました。

桜の木

桜の木

二月堂への道

二月堂への道

二月堂からの眺め。

二月堂からの眺め。

シェフェスタが開催されていました。

シェフェスタが開催されていました。

前にはStarbucksもあります。

前にはStarbucksもあります。

霊山寺では秋ばらが見ごろを迎えています。
境内では紅葉も始まっていて秋の訪れを感じます。

秋のバラは春のばらの大きくて華やかなバラにはかないませんが、小ぶりで落ち着いた色合いが多く、趣があります。

また奈良公園でも紅葉が始まっており、東大寺周辺の大きな木々が紅く染まってとてもきれいでした。
奈良公園はとても広くて、たくさんの種類の木がありますので一度に紅葉するわけではなく今後1ヶ月で徐々に紅葉していきますのでいつでもきれいな紅葉を見ることができます。

二月堂からの眺めも少し紅葉が混じって秋らしくなっていました。
まだまだこれから赤や黄色に色付いていくので楽しみです。

この日はシェフェスタが開催されていて多くの人で賑わっていました。
奈良県内の有名な店舗などが出店していて昼間からワインやビール片手にピザやパスタを食べられるとあって大人気です。

関連記事

  1. 奈良公園の藤の花

  2. 信貴山朝護孫子寺/トラ探しをしながら桜観賞! 信貴山 朝護孫子寺

  3. 氷室神社しだれ桜とPorco’Diner

  4. 唐招提寺 金堂

    唐招提寺 / 奈良 世界遺産 5回の渡航失敗も諦めず、来日した鑑真

  5. おふさ観音 風鈴まつり

  6. 曽爾高原のススキ

  7. 唐招提寺の萩の花

  8. 天河神社(天河大辨財天社)

    奈良最強のパワースポット「天河神社」は、神様に呼ばれた人しかたどり着けない。神代の神宝「五十鈴」の音色は、心身を清め、新たな活力が湧いてくるお守り。

  9. 藤原京のコスモス

  10. 【矢田寺】アジサイ観賞が早朝から楽しめるお寺

  11. 年に一度の鹿の角きりへ

  12. 奈良 かき氷 『 Patisserie 旬 』