紅葉も素晴らしい唐招提寺

門を入ったらまず目に入る金堂。紅葉が素晴らしいです!

境内は落ち葉で真っ赤!

境内は落ち葉で真っ赤!

ほどんど散ってしまっていましたが所々とても綺麗でした。

ほどんど散ってしまっていましたが所々とても綺麗でした。

この辺りは夏は鬱蒼としていますが、スッキリ!

この辺りは夏は鬱蒼としていますが、スッキリ!

金堂と講堂。いつ見ても美しい建物です。

金堂と講堂。いつ見ても美しい建物です。

苔の上に散る紅葉。ため息が出るくらい美しかったです。

苔の上に散る紅葉。ため息が出るくらい美しかったです。

緑はまだまだ生きいきしていました。

緑はまだまだ生きいきしていました。

蓮と藤が有名ですが、紅葉も素晴らしいです。

蓮と藤が有名ですが、紅葉も素晴らしいです。

真っ赤な紅葉もまだまだ綺麗でした。

真っ赤な紅葉もまだまだ綺麗でした。

蓮の花や藤が美しく人気な唐招提寺。秋の紅葉もとても素晴らしかったです。
入り口近くにはとても大きい紅葉の木があってオレンジに輝いてて素晴らしかったです。
ほどんどの紅葉は落葉してしまっていたので来年はもう少し早くに見に来ようと思います。

境内は落ち葉が広がって真っ赤に染まってとても綺麗でした。
苔が美しいことでも有名ですが、苔の上に黄色のもみじの葉が散っている様子は絵画のようでとてもきれいでした。

造園屋さんが風を当てながら集めていらっしゃったのですが、そのままでも美しいのになあなんて思ってしまいます。

唐招提寺は奈良時代からの建物が多くのこる貴重なお寺です。
世界遺産にも登録され迫力ある姿はいつまでも残って欲しいと思います。

奈良時代から残る建物で金堂は門を入った時に正面に見える建物で、奈良時代の創建当時の姿を残しており、代表的な建物です。
紅葉に映えてとても素敵でした。

講堂は平城京にあった建物を移築したもので、こちらも美しくて素晴らしい建物です。
紅葉はかなり散ってしまってましたが、秋の唐招提寺も素敵だと言うことがわかったのでまた訪れたいと思います。

関連記事

  1. 東大寺南大門でエサをあげるおじさん / 春日大社、二月堂

  2. コスモス満開の般若寺

  3. 松葉光る秋篠寺

  4. 明日香(飛鳥)の田園風景

  5. 天理のイチョウ並木

  6. 信貴山 朝護孫子寺 トラ 

    【信貴山 朝護孫子寺】トラ(虎)は何頭いるの?世界一の福寅だけでなくムカデもいる朝護孫子寺

  7. 曽爾高原の秋景

  8. 正暦寺の紅葉/日本清酒発祥之地

  9. オートキャンプとちお アイキャッチ画像

    【奈良キャンプ場】夏の川遊びに超おすすめの「オートキャンプとちお」。近くにパワースポット「天河大弁財天社」や温泉あり、釣りも楽しめます!バンガローはエアコン無しでも涼しい! ブログ レビュー

  10. 當麻寺の桜

  11. 5/20 奈良交響楽団 第68回定期演奏会

  12. 奈良公園 どんぐり持参してシカさんに!