精華大通りのメタセコイヤ並木

メタセコイヤ並木が黄葉しとても美しい風景です。

精華大通りのメタセコイヤ並木が黄色に色づき美しい風景を見せています。
けいはんな記念公園の周り約1.5kmに渡ってメタセコイヤ並木道が続きます。
関西文化学術研究都市ということで大手企業も多く、綺麗に整備され気持ちのいいお散歩道です。

あと数年してもう少し大きくなったらもっと華やかになって有名な観光地になりそうな気がします。

最近街路樹を小さく剪定して落ち葉を少なくする風潮のようですが、大きく育てて立派なメタセコイヤ並木になりますように。

けいはんな記念公園があり、そこに駐車場があります。

けいはんな記念公園があり、そこに駐車場があります。

けいはんな記念公園の前も美しいメタセコイヤ並木です。公園内も庭園があり綺麗です。

けいはんな記念公園の前も美しいメタセコイヤ並木です。公園内も庭園があり綺麗です。

3列に渡って植えられているので見ごたえがあります。

3列に渡って植えられているので見ごたえがあります。

メタセコイヤはヒノキ科の針葉樹で、成長すると高さ25-30m、直径1.5mになります。秋に赤茶色に紅葉し、落葉し秋から冬にかけて無数の種が地面に落ちます。

精華大通りにはけいはんな記念公園があります。駐車場はここに200台ほど。

けいはんな記念公園は関西文化学術研究都市の建設を記念する公園で、日本の里の風景をテーマにしています。

水景園(日本庭園)、芽ふきの森(里山)、棚田風の広場などがあります。
紅葉谷では美しく配置された紅葉と点在する小滝が織りなす庭の造形美を楽しむことができます。

ちょうど紅葉が見頃を迎えていました。
また水面上約10mに架かる観月橋からは庭園内を一望することができます。
季節の行事なども多く地元の人々の憩いの場です。

小さい川が流れていてオブジェなどもあって綺麗な散歩道です。

小さい川が流れていてオブジェなどもあって綺麗な散歩道です。

もっと大きくなったら立派な観光地になりそうな気がします。

もっと大きくなったら立派な観光地になりそうな気がします。

付近には大手企業が多く、環境のいいところです。

付近には大手企業が多く、環境のいいところです。

公園の隣にはスーパーがありますので気候のいい時にはお弁当を買って公園で食べると気持ちがいいと思います。

精華大通り沿いにあるパンとスイーツのお店 「ブーランジェ ヤマダ (BOULANGER YAMADA)」 の塩パンをぜひ食べてみてください。おススメです。けいはんな記念公園の駐車場から徒歩5分くらい。

精華大通り沿いにあるオススメのパン屋さんはこちら

まだ緑の部分もありましたのでこれからさらに赤茶色に変化していくので楽しみです。

まだ緑の部分もありましたのでこれからさらに赤茶色に変化していくので楽しみです。

けいはんな記念公園
〒619-0238
京都府相楽郡精華町精華台6丁目1番地
水景園開演時間午前9時から午後5時
入園は午後4時半まで
休園日:年末年始(12/28-1/4)
駐車場
普通車200台
400円
午前8時半から午後5時半

関連記事

  1. 伏見稲荷駅

    伏見稲荷駅 の周辺環境 / 京阪電気鉄道 伏見稲荷駅

  2. 京都府立植物園/セツブンソウ咲いてました! 

  3. 北山THE BURGER COMPANY

  4. 中書島駅の周辺環境 / 京阪本線 中書島駅

  5. 銀閣寺(慈照寺)

    銀閣寺 / 京都 世界遺産 むかしは銀色だった!?

  6. 圓光寺 / 紅葉見頃 ♪

  7. 鍬山神社 / 紅葉見頃♪

  8. 美しい雪景色 岩船寺

  9. 岩船寺/紅葉見頃を迎えています!

  10. 三室戸寺のあじさい園

  11. お茶畑の朝 (京都府 和束)

  12. 東寺/ 不二桜 ( 八重紅しだれ桜 )、ソメイヨシノが満開!