桜満開奈良公園

東大寺の裏手。桜がたくさんあって見事です。

奈良公園の桜が満開でとても美しいです。その中でも東大寺の裏が一番素晴らしく、たくさんの桜が満開を迎えています。
戒壇堂の前にもたくさんの桜があります。

新緑の季節も素晴らしいですが、桜は華やかでいいですね。

新緑の季節も素晴らしいですが、桜は華やかでいいですね。

東大寺山門 

東大寺山門 

東大寺の前は桜は少ないですが、周りにはたくさんあります。

東大寺の前は桜は少ないですが、周りにはたくさんあります。

東大寺戒壇堂。修行するために建てられました。このあたりも桜がたくさん。

東大寺戒壇堂。修行するために建てられました。このあたりも桜がたくさん。

立ち入ることができない門の中にも素晴らしい桜がありました。

立ち入ることができない門の中にも素晴らしい桜がありました。

二月堂への細道。

二月堂への細道。

二月堂。そばにたくさんの桜が。濃淡があって素晴らしかったです。

二月堂から眺めると淡いピンクが所々に広がり春を感じます。
若草山にもたくさん咲いていましたが、時間がなくて断念。
遠くからもよく見えるので近くで見たら素晴らしいだろうな、と思いました。春日大社のそばの芝生のあたりもたくさんの桜が咲いていて、カメラマンさんたちが集まっているところから一緒に撮って見ました。
風に吹かれて花びらが散る姿がとても美しく、ピンクの絨毯が広がりそれは美しい光景でした。
すっと見て痛かったですが、ぶらぶら歩いて浮見堂へ。

二月堂。そばにたくさんの桜が。濃淡があって素晴らしかったです。

法華堂 (三月堂)とても可愛い桜が咲いていました。

法華堂 (三月堂)とても可愛い桜が咲いていました。

経庫 木造の建物には桜がとっても似合いますね。

経庫 木造の建物には桜がとっても似合いますね。

カメラマンさんが並んで撮っていました。わたしも一緒に。花びらが散ってとても綺麗でした。

カメラマンさんが並んで撮っていました。わたしも一緒に。花びらが散ってとても綺麗でした。

馬酔木 所々でいい匂いが!

馬酔木 所々でいい匂いが!

浮見堂 とっても綺麗でした!

浮見堂 とっても綺麗でした!

華やかな花ですね。木蓮に似ていますがちょっと違います。

華やかな花ですね。木蓮に似ていますがちょっと違います。

浮見堂の周りには桜の花と一緒に梅の花もまだ咲いていて、華やかでした。
トコブシの花も咲いていてとてもゴージャスでしたよ!奈良公園は広いのでもっとゆっくり見たかったのですが、今日は急足だったので心残りですが時期をずらして咲く桜もあると思いますのでまた訪れたいと思います。

水面に桜が写って綺麗でした。

水面に桜が写って綺麗でした。

東大寺
【住所】〒630-8211奈良市雑司町406-1
【TEL】0742-22-5511(東大寺)
【拝観時間】
4-10月 7:30-17:30
11-3月 8:00-17:00
【拝観料】600円
【アクセス】近鉄奈良駅・JR奈良駅から市内循環バス「大仏殿春日大社前」下車徒歩5分
近鉄奈良駅から徒歩20分
【駐車場】奈良県営大仏殿駐車場(有料)

二月堂
【拝観時間】24時間拝観自由
【拝観料】無料

関連記事

  1. 世界遺産法起寺

  2. 東大寺・二月堂 桜満開!

  3. 信貴山朝護孫子寺の桜

  4. 陶芸体験とフクロウカフェ ならまち

  5. 當麻寺早春の花々と中将堂本舗

  6. 霧に包まれた月ヶ瀬梅林。梅満開!

  7. gangoji

    元興寺の萩とならまちの雑貨屋さん

  8. 絶景!雲海の朝 梅満開の月ヶ瀬梅林

  9. 氷室神社と春日大社の桜

  10. 満開!郡山城跡のしだれ桜

  11. 【東大寺】二月堂の修二会(お水取り) 日程

    【東大寺】二月堂の修二会(お水取り、お松明) 日程

  12. 【奈良】屏風岩公苑のヤマザクラ 桜の開花