【Book】 天皇家 誕生の謎 関 裕二 レビュー

今回ご紹介するのは

著者・関裕二氏の「天皇家 誕生の謎」。

有力部族、蘇我氏や物部氏などの有力豪族が台頭しても潰されることなく、また途絶えることなく永続してきた天皇制。現在の天皇家のルーツを大胆な仮説でその謎に迫ります。

日本の正史と言うと「日本書記」や「続日本紀」などが知られていますが、

どうしても勝者側、時の政権に都合のいいことが優先され、都合の悪いところは消されてしまったり、粉飾されている所があるものです。

膨大な資料を読み解きながら、点と点を結び付けている推論には説得力があり、天皇制や物部氏、蘇我氏や藤原氏に興味のある方にはオススメの一冊!

 

【本のタイトル】天皇家 誕生の謎
【著者】関 裕二
【出版社】学研M文庫
【Amazon】「天皇家」誕生の謎

関連記事

  1. 奈良 曽爾高原や温泉が近い「サンビレッジ曽爾 キャンプ場」 レビュー

  2. 龍王山城跡

    【奈良 珍スポット】南北1.2kmにも及ぶ巨大な龍王山城。

  3. 【Book】等伯 安倍龍太郎 文春文庫 レビュー

  4. 【おすすめ本】入江泰吉 私の大和路 春夏紀行 レビュー

  5. 【おすすめ本】入江泰吉 私の大和路 秋冬紀行 レビュー

  6. 大美和の杜展望台に咲く桜 大神神社

  7. 談山神社 ライトアップ

    談山神社のライトアップ / 紅葉見頃♪ Tanzan Shrine

  8. 奈良県 又兵衛桜

    【奈良】樹齢300年の見事な又兵衛桜の見ごろはいつ?

  9. 室生寺 シャクナゲ満開!!

  10. 乙巳の変の密談と蘇我入鹿暗殺の現場となった 談山神社 と 飛鳥板蓋宮

  11. 仏像礼讃 薮内佐斗司

    【おすすめ本】仏像礼讃 薮内佐斗司 彫刻家が選んだスゴい90の仏像と一番好きな仏像は? レビュー

  12. 【Book】京都 なるほど事典 清水さとし レビュー

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。