【おすすめ本】仏像礼讃 薮内佐斗司 彫刻家が選んだスゴい90の仏像と一番好きな仏像は? レビュー

仏像礼讃 薮内佐斗司

以前に著者 薮内佐斗司さんの「 ほとけの履歴書 」を紹介させていただきました。たいへん読みやすく理解しやすい内容でしたので「仏像礼讃」も読んでみることにしました。

薮内さんは、木彫作品奈良のマスコットキャラクター「せんとくん」の生みの親でもあります。どの分野でも言えることですが、第一線で活躍するその道の方が選ぶ作品に興味があります。

本作品「仏像礼賛」は、
ぜひ一生に一度はお目にかかりたい仏像
という基準で選ばれたものです。

仏像の解説はじめ仏教に関することもわかりやすく説明してくれています。京都と奈良の仏像もオールカラーで多く掲載されていますので、京都奈良に旅行ご予定の方は、「仏像礼賛」を一読してから観光ルートを決めると旅がたのしくなりそうです。

国宝や重要文化財の他に、どちらにも指定されていない仏像なども含まれていますが、彫刻家ならではの視点で、仏像の生い立ちや仏師について述べられており、やさしい語りも好印象です。

仏像に興味を持ち始めた方たちにもおすすめの一冊です♪

はたして彫刻家の薮内さんが選んだ「一番好きな仏像」は?

答えは ” 仏像礼賛 ” にて!

【本のタイトル】仏像礼賛
【著者】
薮内佐斗司
【出版社】
ビジュアルだいわ文庫
【Amazon】
仏像礼讃 (だいわ文庫)

先述した薮内さんの「ほとけの履歴書」はこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓

【NHK出版】ほとけの履歴書 奈良の仏像と日本のこころ >>>

関連記事

  1. 女官 明治宮中出仕の記

    【おすすめ本】女官 明治宮中出仕の記 山川三千子 「トイレ」は引き出し式の箱

  2. 【おすすめ本】等伯 安部龍太郎 下巻 レビュー

  3. きららの森・赤岩 キャンプ場

    【奈良キャンプ場】きららの森・赤岩 子供と川遊びができてコテージのテラスでBBQが楽しめるキャンプ場 ブログ レビュー

  4. ベアボーンズのLEDランタン 純正と互換バッテリーの比較

    【ベアボーンズ LEDランタン】純正電池と互換バッテリーの点灯時間を比べてみました ビーコンライトLED2.0 比較レビュー

  5. 【Book】等伯 安倍龍太郎 文春文庫 レビュー

  6. ドコモのバイクシェアは便利!30分150円/延長30分毎100円

  7. 京都府南丹市 GRAXキャンプ場

    【京都・るり渓 GRAXキャンプ場】手ぶらで楽しめるグランピングキャンプ体験レビュー。ラクチンでたのしい♪

  8. フォレストイン洞川キャンプ場

    【奈良キャンプ場】フォレスト・イン 洞川キャンプ場でネット断食。夏は川遊び、冬はスキーが楽しめる!コテージも区画サイトも大人気♪ バンガローのレビューブログ

  9. 【BOOK】天武天皇 隠された正体 関 裕二 レビュー

  10. オートキャンプとちお アイキャッチ画像

    【奈良キャンプ場】夏の川遊びに超おすすめの「オートキャンプとちお」。近くにパワースポット「天河大弁財天社」や温泉あり、釣りも楽しめます!バンガローはエアコン無しでも涼しい! ブログ レビュー

  11. 奈良県吉野郡天川村 ファミリーオートキャンプ場いのせ 川遊び

    【奈良キャンプ場】天川村の「ファミリーオートキャンプ場いのせ」は川遊びに最適! ブログ レビュー

  12. 【BOOK】奈良の謎 奈良まほろばソムリエの会 レビュー

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。