投稿者「Narapic」さんのブログ他SNSがラジオで紹介されました!

本サイト「京都奈良.jp」でもよく投稿をしてくれているNarapicさん。

N郎さんがパーソナリティのプチFM897すみだリヴァー「ラベンダーな夜」で、ブログ他SNSが紹介されました!

ラジオ(http://www.ustream.tv/recorded/116271603)の番組内では、Narapicさんの写真とブログ、Twitter、Instagramとの連動が絶妙で素晴らしいことなどが紹介されています。

これは嬉しいですねぇ。

Narapicさんもブログに喜びの声を寄せています。

Narapicさんは、主に奈良のお寺や風景を撮影されている方で、広角レンズを活かした大空、彩り豊かな季節の花など、どれも訪れたくなる素敵な写真がたくさん!

これから奈良を訪れる方は

ぜひNarapicさんのブログもご覧ください!

関連記事

  1. フォレストイン洞川キャンプ場

    【奈良キャンプ場】フォレスト・イン 洞川キャンプ場でネット断食。夏は川遊び、冬はスキーが楽しめる!コテージも区画サイトも大人気♪ バンガローのレビューブログ

  2. 単眼鏡・双眼鏡 使いやすいのは4倍?6倍?8倍?

    【単眼鏡・双眼鏡】4倍,6倍,8倍 何倍が使いやすい?美術鑑賞,ミュージカル,野鳥,スポーツ観戦等の用途別おすすめ倍率。ビクセン、ニコン、ペンタックス

  3. 【奈良】布目ダム バス釣りに初挑戦!遊漁券も必要だよ~。

  4. 【Book】等伯 安倍龍太郎 文春文庫 レビュー

  5. 簡易トイレ おすすめレビュー

    「簡易トイレ」。旅行,車中泊,キャンプ時に車に積んでおくと安心。災害(防災)時にも役立つおすすめグッズ ブログ レビュー

  6. 奈良 曽爾高原や温泉が近い「サンビレッジ曽爾 キャンプ場」 レビュー

  7. 【おすすめ本】逆説の日本史 古代黎明期 井沢 元彦 レビュー

  8. ビクセン単眼鏡(双眼鏡)4倍,6倍,8倍の見え方がどれだけ変わるか違いを比較

    ビクセン 単眼鏡(双眼鏡)の4倍,6倍,8倍の見え方がどれだけ変わるか違いを比較。旅行,スポーツ観戦,美術鑑賞には4倍 or 6倍がよいワケ。

  9. 明るい小型LEDライト5選 かっこカワイイ1000ルーメン超のLEDライト

    アウトドアにおすすめの明るい小型LEDライト5選! 1000ルーメン超がキャンプにも人気♪防災用の懐中電灯としても優秀なライトの比較レビュー!

  10. 奈良で樹氷の見れる明神平 今年の初登り

  11. 【おすすめ本】僕は君たちに武器を配りたい 瀧本哲史 レビュー

  12. 京都府南丹市 GRAXキャンプ場

    【京都・るり渓 GRAXキャンプ場】手ぶらで楽しめるグランピングキャンプ体験レビュー。ラクチンでたのしい♪

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. ビクセン アルテス ブログ レビュー記事

    Vixen ビクセンおすすめの6倍単眼鏡 アルテスモノキュラー HR6×21 …

  2. チタンナイフ付きのカラビナ「RovyVon U4 チタン合金製マルチツール」の仕様

    【多機能カラビナ】チタン合金製のマルチツール キーホルダー「Rovy…

  3. 奈良県 又兵衛桜

    【奈良】樹齢300年の見事な又兵衛桜の見ごろはいつ?

  1. 中古デジカメ(カメラ&レンズ)の選び方。中古カメラで失敗しないためのチェック項目。

    中古デジカメの選び方(デジタル一眼レフ&ミラーレス)。中古カメ…

  2. SIRUI P-326 コストパフォーマンスの高い一脚

    SIRUI (シルイ) カーボン一脚「 P-326 」 のクオリティは? 自由…

  3. ベルボン ULTRA STICK SUPER 8 重さ347g 長さ156cmまで伸ばせる

    三脚と一脚おすすめはどっち?一脚ベルボン「ULTRA STICK SUPER 8」…

  4. ブログ(ホームページ)で使える「日の丸構図」写真。日の丸構図は…

  5. EOS R5 と EOS 5D Mark Ⅳ 比較レビュー

    EOS R5 の重さや使い方が気になるミラーレス機。レンタルして使って…