んっ?! Eos-5D MarkⅣ のマルチコントローラーが取れてる。。。

あれっ?!

Eos-5D MarkⅣ の マルチコントローラー の黒い部品がない。。。

んー、いつ取れたのかもわからない。。。

4月の上旬に桜を撮影中に取れていることに気づいて、

とりあえずホコリや雨が降るといけないので、セロテープで応急処置。

いままでEOSシリーズを使ってきて初めてのことだけど

「マルチコントローラー はずれた」

で検索するとけっこう出てくるね。ある意味ありがたい。

Eos-5D MarkⅣ のマルチコントローラーが取れた

ネットで拾った情報が正しければ、通常使用で取れることはないそうで、何か力が加わったことが考えられるとのこと。背面のパネル交換になるようで、費用も18000円ほどかかるそうだ。

とりあえず落ち着いたら修理に出す予定。。。

またレポートしま~す。

関連記事

  1. 【Book】 京洛四季 東山魁夷小画集 新潮文庫 レビュー

  2. ベアボーンズのLEDランタン 純正と互換バッテリーの比較

    【ベアボーンズ LEDランタン】純正電池と互換バッテリーの点灯時間を比べてみました ビーコンライトLED2.0 比較レビュー

  3. 【おすすめ本】とっておき京都 中村 壽男 レビュー

  4. 植村牧場のソフトクリームを堪能しました

  5. 【おすすめ本】おひとり奈良の旅 もりき あや レビュー

  6. 【奈良】布目ダム バス釣りに初挑戦!遊漁券も必要だよ~。

  7. 【おすすめ本】木のいのち 木のこころ 新潮文庫 レビュー

  8. 投稿者「Narapic」さんのブログ他SNSがラジオで紹介されました!

  9. 【Book】等伯 安倍龍太郎 文春文庫 レビュー

  10. 京都府与謝郡 日本三景天橋立 大内峠一字観公園キャンプ場 コテージより撮影 朝日 日の出

    【京都キャンプ場】絶景!大内峠一字観公園キャンプ場。口コミ&眺望抜群のコテージ♪海一望できて日の出撮影にも最適♪ ブログレビュー

  11. 近鉄奈良駅ビル 中華料理店「 百楽 」/興福寺を見ながらお得な中華ランチ 

  12. 【Book】京都の寺社 505を歩く(上)洛東・洛北・洛中編 レビュー

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。