んっ?! Eos-5D MarkⅣ のマルチコントローラーが取れてる。。。

あれっ?!

Eos-5D MarkⅣ の マルチコントローラー の黒い部品がない。。。

んー、いつ取れたのかもわからない。。。

4月の上旬に桜を撮影中に取れていることに気づいて、

とりあえずホコリや雨が降るといけないので、セロテープで応急処置。

いままでEOSシリーズを使ってきて初めてのことだけど

「マルチコントローラー はずれた」

で検索するとけっこう出てくるね。ある意味ありがたい。

Eos-5D MarkⅣ のマルチコントローラーが取れた

ネットで拾った情報が正しければ、通常使用で取れることはないそうで、何か力が加わったことが考えられるとのこと。背面のパネル交換になるようで、費用も18000円ほどかかるそうだ。

とりあえず落ち着いたら修理に出す予定。。。

またレポートしま~す。

関連記事

  1. 【BOOK】京都てくてく はんなり散歩 伊藤まさこ 文芸春秋 レビュー

  2. 【おすすめ本】とっておき京都 中村 壽男 レビュー

  3. スルーナイト T1とT1Sどちらが買いか?

    LEDハンディライト ThruNite (スルーナイト) T1 と T1S の違いを比較してみました。暗闇で照らすとどのように見えるか。どちらを買えばいい?照射距離,明るさ,充電時間,防水規格など。

  4. ワークマンプラス 木津川店

    ワークマン プラスが京都府木津川市にオープン♪

  5. 夏の必需品!ミニ蚊取り線香 100円!!!

  6. 日本製の単眼鏡対決☆Nikon HG5×15D vs Vixen H4×12

    日本製の単眼鏡対決☆「Nikon モノキュラー HG5×15D」vs「Vixen アートスコープ H4×12」。美術館やスポーツ観戦にはどちらが使いやすいか?メガネをかけている方におすすめは? ブログ 比較レビュー

  7. 【おすすめ本】僕は君たちに武器を配りたい 瀧本哲史 レビュー

  8. 京都府与謝郡 日本三景天橋立 大内峠一字観公園キャンプ場 コテージより撮影 朝日 日の出

    【京都キャンプ場】絶景!大内峠一字観公園キャンプ場。口コミ&眺望抜群のコテージ♪海一望できて日の出撮影にも最適♪ ブログレビュー

  9. 【おすすめ本】木に学べ 法隆寺・薬師寺の美 西岡常一 レビュー

  10. フォレストイン洞川キャンプ場

    【奈良キャンプ場】フォレスト・イン 洞川キャンプ場でネット断食。夏は川遊び、冬はスキーが楽しめる!コテージも区画サイトも大人気♪ バンガローのレビューブログ

  11. 奈良県吉野郡 宮の向いキャンプ場.fw

    【奈良キャンプ場】 宮の向いキャンプ場ヨコの川原樋川で川遊び&釣りが楽しめて、温泉も有り♪人気のバンガローは見晴らし抜群で避暑地として最適。 レビューブログ

  12. 簡易トイレ おすすめレビュー

    「簡易トイレ」。旅行,車中泊,キャンプ時に車に積んでおくと安心。災害(防災)時にも役立つおすすめグッズ ブログ レビュー

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。