萬葉植物園の藤の花 春日大社

冷えた朝の空気に触れながら春日大社境内を歩きます。

残念ながら「砂ずりの藤」は、散り始めていました。早朝参拝を終えて、奈良公園で朝食を食べました。どこにでも売っている惣菜パンでしたが、澄んだ空気の中でいただく食事は美味しくなりますね。

燈籠に朝陽が射しこみます。

燈籠に朝陽が射しこみます。

二ノ鳥居をくぐり春日大社に向かいます。

二ノ鳥居をくぐり春日大社に向かいます。

途中に奈良オリジナルのガチャガチャがあります。記念にどうぞ!

途中に奈良オリジナルのガチャガチャがあります。記念にどうぞ!

春日大社の燈籠の数は、なんと3000基(石燈籠2000基、釣燈籠1000基)!

春日大社の燈籠の数は、なんと3000基(石燈籠2000基、釣燈籠1000基)!

残念ながら「砂ずりの藤」は散り始めていました。

残念ながら「砂ずりの藤」は散り始めていました。

朝の奈良公園は気持ちがいいですね。奥に見える建造物は東大寺。

朝の奈良公園は気持ちがいいですね。奥に見える建造物は東大寺。

二月堂。斜面の上に立つ二月堂は、京都の清水寺の本堂と同じ舞台造りと呼ばれる建築。

二月堂。斜面の上に立つ二月堂は、京都の清水寺の本堂と同じ舞台造りと呼ばれる建築。

二月堂の舞台からの眺望。

二月堂の舞台からの眺望。

たくさんの人が歩いてきた床板。時を感じさせます。

たくさんの人が歩いてきた床板。時を感じさせます。

二月堂から転害門(てがいもん)を通り、萬葉植物園に向かいます。途中に千寿庵吉宗に寄ってみました。

二月堂から転害門(てがいもん)を通り、萬葉植物園に向かいます。途中に千寿庵吉宗に寄ってみました。

できたばかりの「わらび餅」をひとつ購入。美味しいですよ!

できたばかりの「わらび餅」をひとつ購入。美味しいですよ!

8:50に萬葉植物園に到着。すでに開園してました。。。

8:50に萬葉植物園に到着。すでに開園してました。。。

大風で倒れながらも生きる樹の姿から「臥竜のイチイガシ」という名前が付けられました。

大風で倒れながらも生きる樹の姿から「臥竜のイチイガシ」という名前が付けられました。

藤の園入口。この先に満開の藤の花が咲いています!新緑もきれいですね。

藤の園入口。この先に満開の藤の花が咲いています!新緑もきれいですね。

みごとな藤棚!

みごとな藤棚!

垂れた花からは、やわらかい甘い香りが漂います。

垂れた花からは、やわらかい甘い香りが漂います。

藤の花をマクロレンズで。

藤の花をマクロレンズで。

花びらの落ちた池にはコイが泳いでいます。

花びらの落ちた池にはコイが泳いでいます。

これも大風で倒れ、幹は空洞化したイチイガシ。中央右に見える木は同じ木ですが、立派に生きています。

これも大風で倒れ、幹は空洞化したイチイガシ。中央右に見える木は同じ木ですが、立派に生きています。

苑内では、藍染めの製品も売られていました。素敵な色合いです。

苑内では、藍染めの製品も売られていました。素敵な色合いです。

東大寺・中門。左手奥に見えるのが大仏殿。

東大寺・中門。奥に見えるのが大仏殿。

東大寺の裏手にある講堂跡。

東大寺の裏手にある講堂跡。

講堂の礎石(そせき)。大きな礎石がたくさん残っています。人も少ないのでお弁当ランチにおすすめです。

講堂の礎石(そせき)。大きな礎石がたくさん残っています。人も少ないのでお弁当ランチにおすすめです。

お茶タイムに天平庵のどら焼き~!奈良県庁と同じ通りで、東大寺寄りにあります。

お茶タイムに天平庵のどら焼き~!奈良県庁と同じ通りで、東大寺寄りにあります。

ここのどら焼きは、いつも出来立てなのでおすすめ!

ここのどら焼きは、いつも出来立てなのでおすすめ!

二月堂から転害門を通り、萬葉植物園に向かいました。植物園は、9時からのオープンですが、少し早めにオープンしてました。

この季節は「藤の花」を求めて多くの方が訪れますので、早い時間帯がおすすめです。私は人混みが苦手なので、朝一番に入園。

藤の花の回りでホバリング(同じ場所で飛んでいる)する黒い蜂(ハチ)がいると思いますが、あればクマバチと言って、オスが縄張り争いをしている所です。

黒いので獰猛そうに見えますが、オスは針がなく、刺すことはありませんので、ご安心を!

メスは毒針を持ちますが、脅かしたりしなければ刺すことはありません。ホバリング(空中で)しているハチはオスなので、安心してお花見をお楽しみください!

混雑を避けて外ランチを楽しみたい方は、東大寺裏にある講堂跡がおすすめですよ!

【撮影日】 2018年4月28日(土)
【訪問地】 春日大社「萬葉植物園」 奈良市春日野町160
【拝観料】 大人500円、小中学生250円
【拝観時間】3~11月 9:00~17:00、12~2月 9:00 ~16:30
【駐車場】 有料駐車場あり
【アクセス】近鉄奈良線 奈良駅より徒歩20分

関連記事

  1. 奈良市街地なのに自然がいっぱい!

  2. 奈良 依水園 日本庭園 紅葉

    奈良 名勝依水園の紅葉と寧楽美術館

  3. 女性のためのビューティー祭『美まつり in 生駒市』

  4. 三輪山と大神神社 ささゆり

  5. 満開!砂ずりの藤 春日大社

  6. 橿原神宮から久米寺へ

  7. 大和郡山市は金魚のまち

  8. 秋麗(あきうらら) 奈良公園

  9. 東大寺法華堂二つの建物を見に

  10. 関西一遅咲きの屏風岩の桜

  11. 曽爾高原山灯り(イベント)

  12. 江戸時代の町並みにあるうのはな珈琲店