Manfrotto ギア付ジュニア雲台410のメンテナンス 

マンフロットのギア付ジュニア雲台は、数mm単位でカメラを上下左右に調節ができるので、風景や商品撮影をする人には大変便利な雲台の一つです。ただ使っているとガタつきが出てくる可能性もあり、ネジの調整が必要となります。

私のギア付ジュニア雲台410もガタガタ揺れるようになりました。カメラを固定する雲台が揺れるわけですから、かなり気になります。

イメージとしては、赤丸部分がガタガタと揺れる感じ。これでは重たい三脚を担いで撮影している意味が薄れてきますので、分解メンテナンスを実施してみました。

※この記事をみてご自身で分解される方は、自己責任にてお願い致します。メーカーにて修理を受け付けています。

ギア付ジュニア雲台410のメンテナンス
ギア付ジュニア雲台410のメンテナンス

まず先の細いピンセットを用意します。

雲台水準器下のシールを剥がします。あとで貼り直しますので、できるだけシールには折り目やキズを付けないよう注意します。

ギア付ジュニア雲台410のメンテナンス

シールをめくるとネジが出てきます。ネジを締めるための六角レンチが必要ですが、ちょうど同じサイズのものがありました。

ギア付ジュニア雲台410のメンテナンス

雲台のガタツキはココのネジを締めるだけで完了!

カンタンです。

注意したいのは、ネジを強く締めすぎると雲台の動きが固くなってしまいますので、ほどよい締め具合にしておきます。

せっかくなので、分解してギアにグリスを塗っておきました。

ギア付ジュニア雲台410のメンテナンス

六角レンチでネジを取ると、上の写真のように分解できます。ここまでであれば、特に部品を紛失してしまうようなことはないと思いますが、念のためどのように取り外しをしたのかは、写真を撮っておくと間違いがありません。

丸くギザギザしているギアの部分にグリスを塗っておきます。ちなみにグリスは KUREグリースメイトペーストを使用しました。

KURE グリースメイトペースト 万能グリース を amazonで購入する

ギア付ジュニア雲台410のメンテナンス

気になる点と言えば、この白い輪っか部分が取れるので、忘れずに挟み込みます。

ギア付ジュニア雲台410のメンテナンス

あとは六角レンチでネジを締めて完了です。

先ほども書きましたが、ネジを締めすぎると雲台の動きが固くなりますので、微調整が必要です。

ギア付ジュニア雲台410のメンテナンス

シールのメモリ「0」を雲台の凹み(赤矢印)に合わせるように戻して完了です!

関連記事

  1. ビクセン アルテス ブログ レビュー記事

    Vixen ビクセンおすすめの6倍単眼鏡 アルテスモノキュラー HR6×21 レビュー

  2. カンタン操作で初飛行! DJI ドローン Tello レビュー

  3. Canon PowerShot s110 と PowerShot s120 の比較

    今も入手可能な高性能カメラ s110とs120の比較レビュー

  4. 単眼鏡・双眼鏡 使いやすいのは4倍?6倍?8倍?

    【単眼鏡・双眼鏡】4倍,6倍,8倍 何倍が使いやすい?美術鑑賞,ミュージカル,野鳥,スポーツ観戦等の用途別おすすめ倍率。ビクセン、ニコン、ペンタックス

  5. 三脚を使おう!

  6. 夏の必需品!ミニ蚊取り線香 100円!!!

  7. Eos-5D MarkⅣ 減りの早いバッテリー対策

  8. RICOH GR DIGITAL Ⅳ レビュー Vol.1

  9. EOS R5 と EOS 5D Mark Ⅳ 比較レビュー

    EOS R5 の重さや使い方が気になるミラーレス機。レンタルして使ってみた感想。 レビュー ブログ

  10. 夏でも軽くて快適!デジタルスポーツウォッチ

  11. コンデジで 流し撮り ! コツ は シャッタースピード にあり。

  12. 35mm換算 フルサイズとAPS-C ちがい

    35mm換算って何?フルサイズとAPS-Cのちがい

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。