松尾寺のバラ

 

ちょうど水撒きをされていたのでキラキラ輝いて綺麗でした。

ちょうど水撒きをされていたのでキラキラ輝いて綺麗でした。

山の中腹にあり、鬱蒼として雰囲気があります。

山の中腹にあり、鬱蒼として雰囲気があります。

この階段もとても素敵です。

この階段もとても素敵です。

本堂

本堂

三重塔

三重塔

バラは奥に咲いてます。

バラは奥に咲いてます。

満開です!

満開です!

とても暑かったので水をまいてもらってホッと一息、という感じでしょうね。

とても暑かったので水をまいてもらってホッと一息、という感じでしょうね。

しっとりして綺麗です。

しっとりして綺麗です。

二重の彩雲が。

二重の彩雲が。

彩雲は雨の前に現れるとか。逆さまの虹みたいです。

彩雲は雨の前に現れるとか。逆さまの虹みたいです。

斜面に建っていて反対側からもくることができます。

斜面に建っていて反対側からもくることができます。

周りの山々の緑と参道の緑の中にこの朱色の房がいつも綺麗だなと思います。

周りの山々の緑と参道の緑の中にこの朱色の房がいつも綺麗だなと思います。

松尾寺ではバラが見頃を迎えています。

松尾寺は835年に創建されました。
明治時代に再建されているという説もあり、定かではありません。

厄除けのお寺としても知られ、毎日厄除けのご祈祷が行われ厄除けを始め全ての厄除けのご祈祷を受けることができます。

バラは昭和27年本堂の昭和大修理を記念し植えられたのが始まりです。
世界各国のバラが咲き誇っています。
ちょうど見ごろを迎え、満開のバラはとても華やかで素敵でした。

三重塔の前ではカサブランカが栽培されていて、夏には大輪のカサブランカの艶やかさを目にすることができます。

三重塔からは遠く市街が見えますが、この日は霞んでいてあまり見えませんでした。

本堂へ登る参道は108段あり、美しい階段です。

大きな桜の木があり、春もとても美しいと思います。
この辺りはハイキングコースとしても親しまれ、境内の椅子でのんびりされている方も多く地域の皆さんにも愛されるお寺です。

関連記事

  1. きたまちをお散歩

  2. 吉野山の紅葉めぐり。春ほどの混雑なし!

  3. 薬師寺の蓮

  4. 世界遺産法起寺のコスモスと平城京の夕日

  5. 馬見丘陵公園のひまわり

  6. 奈良公園の桜

  7. 天河神社(天河大辨財天社)

    奈良最強のパワースポット「天河神社」は、神様に呼ばれた人しかたどり着けない。神代の神宝「五十鈴」の音色は、心身を清め、新たな活力が湧いてくるお守り。

  8. 長弓寺の紫陽花

  9. 富雄駅 の周辺環境 / 近鉄奈良線

  10. 長弓寺(ちょうきゅうじ)のアジサイ

  11. 萬葉植物園の藤の花 春日大社

  12. 絶景!葛城山 ツツジまつり