5/20 奈良交響楽団 第68回定期演奏会

奈良県文化会館国際ホールにて行われていた「奈良交響楽団 第68回定期演奏会」に行ってきました。身近なところでオーケストラが楽しめるなんて嬉しいですね。

近鉄奈良駅より徒歩5分、県庁手前にあるホールで駅からも近く、帰りは東大寺や春日大社、興福寺の観光も楽しめる便利なところです。

当日は天気にも恵まれ、開場前から多くの人が並んでいました。

演目は

モーツァルト : 歌劇「魔笛」序曲

シューベルト : 交響曲第7番「未完成」

ドボルザーク : 交響曲第7番

13:30開演、久しぶりに美しい音色に包まれて、心地よい気分になりました。

やっぱり生演奏はいいですね。楽しめました。

奈良交響楽団の定期演奏会は、年2回行われているようで、次回は下記のスケジュールとなっています。

2018年12月24日(月)13:30開演

奈良県文化会館 国際ホール

フンパーディンク:歌劇「ヘンゼルとグレーテル」序曲
ハイドン:交響曲第104番 ニ長調
グラズノフ:演奏会用ワルツ第一番ニ長調
ストラビンスキー:「火の鳥」組曲(1919年版)客演指揮:藏野雅彦 

奈良観光される方も、時間とタイミングが合えば「奈良交響楽団」の演奏会をコースのひとつに入れてみるのもオススメです!

関連記事

  1. 若草山で桜の下見 / 奈良のフリーWi-Fi

  2. 生駒聖天お彼岸万灯会

  3. 梅雨時期のハイキングは、ヤマビルにご注意を!!! 春日山原始林

  4. 高見山 奈良 極寒登山

  5. 吐山スズラン群落

    吐山スズラン群落 ⇒ 飛鳥にて散策!

  6. 法起寺のコスモス 見頃(一部)を迎えています!

  7. 般若寺の紫陽花とコスモス

  8. 長谷寺と談山神社の紅葉

  9. 本薬師寺跡のホテイアオイ

  10. 紅葉艶めく円成寺

  11. 奈良公園の桜

  12. 奈良公園 浮見堂

    奈良公園 デートにおすすめ?!浮見堂の貸しボート

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. ビクセン アルテス ブログ レビュー記事

    Vixen ビクセンおすすめの6倍単眼鏡 アルテスモノキュラー HR6×21 …

  2. チタンナイフ付きのカラビナ「RovyVon U4 チタン合金製マルチツール」の仕様

    【多機能カラビナ】チタン合金製のマルチツール キーホルダー「Rovy…

  3. 奈良県 又兵衛桜

    【奈良】樹齢300年の見事な又兵衛桜の見ごろはいつ?

  1. 中古デジカメ(カメラ&レンズ)の選び方。中古カメラで失敗しないためのチェック項目。

    中古デジカメの選び方(デジタル一眼レフ&ミラーレス)。中古カメ…

  2. SIRUI P-326 コストパフォーマンスの高い一脚

    SIRUI (シルイ) カーボン一脚「 P-326 」 のクオリティは? 自由…

  3. ベルボン ULTRA STICK SUPER 8 重さ347g 長さ156cmまで伸ばせる

    三脚と一脚おすすめはどっち?一脚ベルボン「ULTRA STICK SUPER 8」…

  4. ブログ(ホームページ)で使える「日の丸構図」写真。日の丸構図は…

  5. EOS R5 と EOS 5D Mark Ⅳ 比較レビュー

    EOS R5 の重さや使い方が気になるミラーレス機。レンタルして使って…