写真の無断転載を簡単にチェックする方法 その1

自身が撮影した写真をネット上で無断使用されてしまうことが増えてきていますが、それらを簡単にチェックできる機能が「Google Chrome」に搭載されています。

だれでもカンタンにできますので、紹介してみたいと思います。

【写真の無断使用がないかを簡単に調べる方法】

まず

1.ネットを閲覧するためのソフトを「Google Chrome」にします

ちなみにWindowsパソコンに入っているものは「Internet Explorer」が多いです。

2.調べたい写真が掲載されているサイトを「Google Chrome」で開いて、該当の写真の上で右クリック。下から2番目(2019年2月現在)の「Googleで画像を検索」という項目を選択。

※右クリック禁止になっているサイトは調査ができないので、調べたいときは「右クリック禁止」をOFFにしてださい。

3.すると上のように「類似の画像一覧」や「一致した画像を含むページ」が表示されるので確認すればOK。

今回の検索では「一致した画像を含むページ」の中に、自身が投稿したTwitterが表示されました。すごいですよね。。。画像認識の精度は非常に高いと言えますので、ぜひ試してみてください!

関連記事

  1. 写真管理に便利な Canon GPS RECEIVER GP-E2

  2. Eos-5D Mark-Ⅲ と Eos-6D どちらが買い?

  3. 【レビュー】冬山の必需品!「ZEO-LINE(ジオライン)」。モンベルのアンダーウェアは超あったかい ♪

  4. 「 GR 」と「 GR Ⅳ 」のマクロ対決! レビュー Vol.02

  5. Photoshop/画像を劣化させずに補正する方法

  6. EOS 5D Mark Ⅳ 背面の クイック設定ボタン の使い方

  7. カメラ初心者が最速で上達できる方法!一眼レフ&ミラーレス

  8. あると安心。クマよけ鈴と熊撃退スプレーの使い方

  9. 【中級編】雨の日も写真を楽しもう! 岩船寺でアジサイ撮影

  10. 撮影用の手ぶくろ Lowepro Mサイズ

  11. 中古デジカメ(カメラ&レンズ)の選び方。中古カメラで失敗しないためのチェック項目。

    中古デジカメの選び方(デジタル一眼レフ&ミラーレス)。中古カメラで失敗しないためのチェック項目。個人売買 or 店舗で購入するときはセンサーのゴミに注意。

  12. EOS R5 レンタル ミラーレス

    Canon『 EOS R5 』カメラボディとレンズをレンタル。桜を撮影してみました。レビュー 作例あり

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。