岩船寺 / 厄除け紫燈大護摩供養が行われました。 木津川市

岩船寺 護摩供養

2020年3月4日(水)11:00~、木津川市にある真言律宗の寺院・岩船寺にて「 厄除け紫燈大護摩供養 」が行われました。

「護摩(ごま)」は、サンスクリット語で「ホーマ(homa)=護摩焚き」を音写したもので、火を用いた儀式となります。護摩供養では、 お手元にある御札やお守りを持っていくとお焚き上げしてくれますので、どうして良いのかわからないお守りや御札があるときは、護摩供養の際に持参すると供養してもらうことができます。

岩船寺 護摩供養

法螺貝の音色が境内に響き渡ると、儀式の始まりです。

岩船寺 護摩供養

岩船寺境内は、ミツマタの花も咲き始めていました。
岩船寺は、あじさい寺として有名ですが、桜やモクレン、ミツバツツジの咲く春も素敵なお寺さんです。

↓↓↓ 春の岩船寺もご覧ください。

岩船寺 護摩供養

火入れをする前に天上にいる仏様にお声掛け、願い事を伝えます。

岩船寺 護摩供養

中央に積まれた檜(ひのき)の葉に火が入ると、少しずつ燃え広がります。

岩船寺 護摩供養

天にも届く勢いで煙が立ち上がります。納められた御札やお守を火の中に入れ、供養します。

岩船寺 護摩供養

雨が降る中、熱い炎の中で大変そうですが、護摩は修行の一種で、火を焚いて御札やお守り、様々なお供え物を燃やし、仏様に祈りをささげます。

岩船寺 護摩供養

雨の中、たくさんの方が護摩供養に参加されていました。

岩船寺 護摩供養

中央右下に「焼き仏」が見えてきました。
最初は黒いのですが、焼くと白くなります。不動明王のお守りで持ちかえることができる仏様です。

岩船寺の「厄除け柴燈大護摩供養」は、毎年3月の初午日に行われていますので、来年はぜひお越しください。

【撮影日】 2020年3月4日(水)
【訪問地】 岩船寺 京都府木津川市加茂町岩船上ノ門43
【拝観料】 大人500円、中高生400円、小学生300円
【拝観時間】8:30am~17:00(12月から2月は9:00~16:00)
【駐車場】 最寄に民間の有料駐車場あり
【アクセス】JR「加茂駅」より徒歩約1時間30分。またはコミュニティーバス当尾線「岩船寺」下車すぐ

関連記事

  1. 人気の「 がま口専門店 」 あやの小路 AYANOKOJI 

  2. 伏見稲荷駅

    伏見稲荷駅 の周辺環境 / 京阪電気鉄道 伏見稲荷駅

  3. 京都 高雄・神護寺の紅葉。ライトアップと見ごろ時期

  4. 「京都府立植物園」の駐車場に車を停めて「上賀茂神社の手づくり市」に。

  5. 仁和寺 / 京都 世界遺産 参拝者が宿泊できる宿坊あり

  6. 樹木のなまえ モミ マツ科

  7. 京都府南丹市 GRAXキャンプ場

    【京都・るり渓 GRAXキャンプ場】手ぶらで楽しめるグランピングキャンプ体験レビュー。ラクチンでたのしい♪

  8. 紅葉をめぐる京都旅行 1日目

  9. 一休寺の綾錦

  10. 一休寺の紅葉

  11. 瑠璃光院/美しく反射する床モミジ

  12. よみがえる恭仁京 スペシャルサイト 動画配信

    【2/20~ 特別配信!】よみがえる恭仁京 スペシャルサイト

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. チタンナイフ付きのカラビナ「RovyVon U4 チタン合金製マルチツール」の仕様

    【多機能カラビナ】チタン合金製のマルチツール キーホルダー「Rovy…

  2. 奈良県 又兵衛桜

    【奈良】樹齢300年の見事な又兵衛桜の見ごろはいつ?

  3. ベアボーンズのLEDランタン 純正と互換バッテリーの比較

    【ベアボーンズ LEDランタン】純正電池と互換バッテリーの点灯時間…

  1. 中古デジカメ(カメラ&レンズ)の選び方。中古カメラで失敗しないためのチェック項目。

    中古デジカメの選び方(デジタル一眼レフ&ミラーレス)。中古カメ…

  2. SIRUI P-326 コストパフォーマンスの高い一脚

    SIRUI (シルイ) カーボン一脚「 P-326 」 のクオリティは? 自由…

  3. ベルボン ULTRA STICK SUPER 8 重さ347g 長さ156cmまで伸ばせる

    三脚と一脚おすすめはどっち?一脚ベルボン「ULTRA STICK SUPER 8」…

  4. ブログ(ホームページ)で使える「日の丸構図」写真。日の丸構図は…

  5. EOS R5 と EOS 5D Mark Ⅳ 比較レビュー

    EOS R5 の重さや使い方が気になるミラーレス機。レンタルして使って…