長谷寺の牡丹

黄色い牡丹の花は珍しいそうです。境内に何箇所か咲いていました。

新緑も鮮やかでとても綺麗でした。

新緑も鮮やかでとても綺麗でした。

五重塔も素晴らしい新緑です。

五重塔も素晴らしい新緑です。

白い牡丹は清楚で綺麗です。

白い牡丹は清楚で綺麗です。

本堂からの眺めは最高です。

本堂からの眺めは最高です。

緑が多くて美しいお寺です。

緑が多くて美しいお寺です。

赤い色のボタンは見頃を少しすぎていましたが、白は見頃でした。

赤い色のボタンは見頃を少しすぎていましたが、白は見頃でした。

この日はゴールデンウィークで混雑してました。

この日はゴールデンウィークで混雑してました。

この道が一番好きです。コデマリが咲き誇っていてとても綺麗です。

この道が一番好きです。コデマリが咲き誇っていてとても綺麗です。

境内にはたくさんのボタンの花が咲いていて華やかです。

境内にはたくさんのボタンの花が咲いていて華やかです。

長谷寺のボタンの花が見頃を迎えています。
また新緑も素晴らしく、一年で一番美しい季節です。

例年ゴールデンウイークに見頃を迎えるので混み合います。
今年はちょっと遅めに着いたので遠い駐車場しか空いていなかったです。
しかし参道には色々なお店がありますので除きながら歩くのも楽しいです。
ボタンの鉢植えも販売されていて賑わっています。

境内には珍しい黄色の牡丹も咲いていて、何箇所か咲いていますので探しながら歩くのも楽しいですね。

本堂からの眺めも素晴らしく、風が通り抜けるのでとても快適です。
五重塔のあたりからの眺めも素晴らしく、また新緑が気持ちいいのでおすすめです。
コデマリが咲く道がとても綺麗で一番好きです。

牡丹まつり期間中は入山時間が延長されています。
夕日のボタンも素敵でしょうね。

関連記事

  1. 眺望良い観音峯展望台と洞川温泉

  2. 芸術の神様秋篠寺と西大寺

  3. 信貴山 朝護孫子寺 トラ 

    【信貴山 朝護孫子寺】トラ(虎)は何頭いるの?世界一の福寅だけでなくムカデもいる朝護孫子寺

  4. ひときわ輝く奈良公園の紅葉

  5. 奈良公園冬の鹿寄せ

  6. 曽爾高原の秋景

  7. 正暦寺 紅葉

  8. 絶景!雲海の朝 梅満開の月ヶ瀬梅林

  9. なら燈花会2018 今年で20周年!

  10. 當麻寺樹齢300年の枝垂桜

  11. 唐招提寺の蓮

  12. tsite

    2020年4月OPEN 奈良蔦屋書店