法起寺のコスモス 見頃(一部)を迎えています!

奈良県生駒郡にある法起寺(ほうきじ、ほっきじ)のコスモスが見頃(一部)を迎えています。法起寺の三重塔は、奈良県斑鳩町の法隆寺地域の仏教建造物の一部として世界遺産となっています。

もうじき上写真エリアも満開になりそうです。

家族連れや三脚を持ったカメラマンがたくさん訪れていました。三重塔横にある駐車場は25台前後が駐車可能になっていますが、満開時はなかなか停めることができないので注意が必要です。。。

金色に輝く稲穂。

ちょうど刈り取りをするところで1枚撮らせていただきました。

三重塔と田んぼの広がる光景は、昔から変わっていないのかもしれませんね。現存する三重塔の中では日本最古とも言われています。周辺には今も高い建物がなく、美しい光景が引き継がれているのも嬉しいですね。

約2万平方メートルという広い休耕農地に植えられたコスモス。

色鮮やかで見応えがあります。

咲き誇るコスモスの花。

コスモスの見頃は毎年10月中旬~11月上旬となっています。

日没の法起寺とコスモスの花。

この時間帯もおすすめです。

陽が沈み、空に浮かぶ三重塔のシルエットも美しいですね。

風に揺れる蕾も近々満開になりそうです。

【撮影日】 2018年10月13日(土)
【訪問地】法起寺 奈良県生駒郡斑鳩町岡本1873
【拝観料】一般300円、小学生200円
【拝観時間】2/22~11/3 8:30~17:00、11/4~2/21 8:30~16:30
【駐車場】 無料駐車場あり
【アクセス】JR法隆寺駅より北東2.5km

関連記事

  1. 冬牡丹咲く早春の石光寺

  2. 芸術の神様秋篠寺と西大寺

  3. 信貴山朝護孫子寺の桜

  4. 錦秋の奈良公園

  5. 奈良 世界遺産 / 東大寺

    東大寺 / 奈良 世界遺産 大仏は金メッキで輝いていた。

  6. ライトアッププロムナード 奈良

  7. 大和青垣山辺の道

  8. 三輪山と大神神社 ささゆり

  9. 天理のイチョウ並木

  10. 天河神社(天河大辨財天社)

    奈良最強のパワースポット「天河神社」は、神様に呼ばれた人しかたどり着けない。神代の神宝「五十鈴」の音色は、心身を清め、新たな活力が湧いてくるお守り。

  11. 下北山スポーツ公園キャンプ場.fw

    【奈良キャンプ場】下北山スポーツ公園キャンプ場はサッカー合宿でも有名なキャンプ場。バンガローやコテージの予約はいつから?池原ダムでのバス釣りも人気♪ レビューブログ

  12. 當麻寺 三重塔めぐり

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。