今回ご紹介するのは、近鉄奈良線富雄駅です。
富雄駅は、奈良市富雄元町にあり、駅周辺には個性的なお店が並ぶ面白い街です。
住宅、マンション密集地にもなっており、比較的人口密度の高い地域となっています。教育環境、治安もよく、住みやすいエリアと言えそうです。
もくじ
富雄駅周辺の小学校、中学校、高校、大学とアクセスマップ
近鉄奈良線 富雄駅
【富雄駅周辺の小学校・中学校・高校・大学】 「 奈良市立富雄北小学校 」「 奈良市立鳥見小学校 」「 奈良市立富雄中学校 」「 帝塚山大学 」「近畿大学農学部」 |
富雄駅 東口

近鉄奈良線富雄駅の東口駅前広場には左手にバス停、右手に駐輪場とタクシー乗り場があります。
富雄駅 西口

富雄駅には西口にも改札があります。
西口は富雄川に沿っています。
富雄駅 バス時刻表

富雄駅(東口)のバス停はとても綺麗になっていました。
奈良富雄郵便局

駅から徒歩2〜3分のところに奈良富雄郵便局があります。
便利ですね。
スーパーヤオヒコ

その隣にはスーパーヤオヒコがあります。駐車場も大きいので便利です。
入場から24時間まで900円ですが、少しでも買い物をすると60分無料になります。
富雄駅のラーメン、ショップ


西側には個性的なお店がいっぱいです。
富雄は有名なラーメン屋さんが多いのでも有名です。
富雄駅周辺に何軒も並んでいますので巡りも楽しいですね。

ラーメン屋さんが並ぶエリア。
こちらには「あまのじゃく」と「天理スタミナラーメン」など。

こちらはみつ葉という有名なラーメン屋さん。いつも行列ができています。

昔からのお寿司やさん「鮨田」(すしでん)
岸野弦楽器工房

私のお世話になっている岸野弦楽器工房もあります。
お洒落な工房で絵になります。

富雄駅周辺はレトロなビルが残っていてこじんまりしたお店がたくさんあります。個性豊かでとても楽しそうです。
みやけ 旧鴻池邸表屋

こちらも有名な「みやけ」
夏はかき氷が有名ですが、いつの季節も大人気のお店です。
富雄駅から約400mです。


旧鴻池邸表屋は鴻池善右衛門家の今橋本邸で、大阪市今橋にありました。
1837年大塩平八郎の乱で焼失するもその後再建され富雄に移されました。
巨大な町屋建築で江戸時代の豪商の住まいの様子を後世に残すものです。

ショップも併設されアイスやおまんじゅうなどが並べられています。


抹茶パフェをいただきました。
最高級の宇治抹茶が使用されているのでとても美味しかったです。

富雄川沿いには奈良市立富雄中学校や

奈良市立富雄北小学校

奈良市立富雄北幼稚園があります。

同じく富雄川沿いに生駒市北コミュニティセンターISTAはばたきがあります。田園風景も多く残っていてとても綺麗です。
長弓寺

道路を挟んで向かいには紫陽花で有名な長弓寺があります。
スターバックス

その近くにはスターバックスも。とても便利な地域ですね。
富雄駅の詳細情報
【駅名】近鉄奈良線富雄駅
【駅番号】A19
【所在地】奈良県奈良市富雄元町2丁目3-35
【事業者】近畿日本鉄道(近鉄)
【路線】奈良線
【ホーム】1面2線
【その他】改札口2カ所
この記事へのコメントはありません。