近鉄奈良駅ビル 中華料理店「 百楽 」/興福寺を見ながらお得な中華ランチ 

奈良に用事があり、近鉄奈良駅にある北京料理「百楽」にてランチをしました。

奈良駅ビル内にあるので、1階のエレベーターで上がります。

奈良駅ビル内にあるので、1階のエレベーターで上がります。

エントランス。混雑時の待合室も完備。

エントランス。混雑時の待合室も完備。

サービスランチ。このボリュームで900円(税込)。かなりお得感がありますよ!

サービスランチ。このボリュームで900円(税込)。かなりお得感がありますよ!

料理の美味しさに加えて、この眺望。興福寺も目の前。

料理の美味しさに加えて、この眺望。興福寺も目の前。

東大寺や若草山も望めます。

東大寺や若草山も望めます。

近鉄奈良駅前の行基菩薩像。

近鉄奈良駅前の行基菩薩像。

丸亀製麺グループの「天丼 まきの」に大行列。美味しいと評判なので、こんど行ってみようと思います。

丸亀製麺グループの「天丼 まきの」に大行列。美味しいと評判なので、こんど行ってみようと思います。

東向商店街の中にあるダイソー。奈良のご当時商品や和小物も充実していて楽しめます。

東向商店街の中にあるダイソー。奈良のご当時商品や和小物も充実していて楽しめます。

ダイソーで売られているクリスマスのトナカイカチューシャ。買うシカない。

ダイソーで売られているクリスマスのトナカイカチューシャ。買うシカない。

手ぬぐいや足袋靴下も100円。

手ぬぐいや足袋靴下も100円。

七福神、浮世絵、葛飾北斎の絵柄の入ったお箸も100円で売ってました。

七福神、浮世絵、葛飾北斎の絵柄の入ったお箸も100円で売ってました。

和柄のステッカーや付箋、レターセット。

和柄のステッカーや付箋、レターセット。

一輪挿しもいい感じ。

一輪挿しもいい感じ。

ご当時コカ・コーラを売っている「HEX HIVE」。奈良産の野菜、くだものも人気のお店。

ご当時コカ・コーラを売っている「HEX HIVE」。奈良産の野菜、くだものも人気のお店。

奈良オリジナルのコカ・コーラ!ぜひお土産にどうぞ!

奈良オリジナルのコカ・コーラ!ぜひお土産にどうぞ!

奈良に用事があり、近鉄奈良駅ビル内にある中華料理店「 百楽 」にてランチをしました。

ここは眺めの良いレストランとしても人気があり、奈良を代表する興福寺や東大寺、若草山が一望できます。ランチもお得なプライスでボリュームがあり、今回は900円税込で満足度の高いランチとなりました。

注文したのは、酢豚と麻婆豆腐、エビ揚げ、から揚げ、ご飯にスープの付いた「サービスランチ」。どれも安定した美味しさでしたので、どれを頼んでもハズレはなさそう!

から揚げは酢豚のタレをからめて食べると美味しさが10倍アップします。
食後は、窓際にて写真を撮らせていただきました。

駅前にある行基菩薩像を通り、東向商店街に。
途中に2017年11月にオープンし丸亀製麺グループの『天丼まきの 奈良東向店』に行列ができていました。日本人だけでなく、外国人観光客もたくさん並んでました。

目の前で揚げた天ぷらをたべさせてくれるのは魅力がありますね。店内は清潔感もあってさすが丸亀製麺さん。次回、空いているときに入ってみようと思います。

同じ通りにあるダイソーは、奈良ならではのお土産や和小物も多く、いつも賑わっています。

また地元の人に人気の「HEX HIVE」。奈良産の野菜やくだものが売られています。小さな小ビンに入った「にんにくごしょう」も、超おすすめ。パンチの効いた辛みがご飯や野菜炒めと相性抜群です。

ご当時限定の「 コカ・コーラ 」も販売されてますので、ぜひお土産にどうぞ!

【撮影日】 2019年4月2日(火)
【訪問地】 北京料理 奈良百楽 近鉄奈良駅ビル8F
【拝観料】
【拝観時間】 11:30~15:30、17:00~22:00
【駐車場】 共有駐車場あり
※金子モータープール駐車場をご利用で、料金2000円以上の飲食で1時間分のサービスチケット。
【アクセス】

関連記事

  1. 奈良 頭塔

    【奈良 珍スポット】知る人ぞ知る奈良のピラミッド「史跡 頭塔」。

  2. 般若寺の彼岸花とコスモス

  3. 奈良 世界遺産 / 東大寺

    東大寺 / 奈良 世界遺産 大仏は金メッキで輝いていた。

  4. 【おすすめ本】入江泰吉 私の大和路 秋冬紀行 レビュー

  5. 春日大社へ初詣

  6. 喜光寺の蓮

  7. 2万本の梅が咲く賀名生梅園

  8. ブラックバス釣り初心者が失敗した「リールの選び方」

  9. hokkiji

    法起寺の水田に映る夕焼け

  10. 世界遺産 法輪寺 ⇒ cafe こもど ⇒ 法隆寺

  11. 世界遺産 霧に包まれる春日山原始林

    春日山原始林 / 奈良 世界遺産 瑠璃色に輝くフンコロガシを探そう♪

  12. 三輪山と大神神社 ささゆり