キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 水タンクの水漏れ修理の方法。「ボルディー ウォータータンク」修理手順の写真解説付き。 ゴムパッキンで水漏れストップ。 ブログレビュー

キャプテンスタッグ 水タンクの水漏れ修理

キャプテンスタッグのポリタンク(水タンク)に多い水漏れ

キャプテンスタッグのポリタンク(水タンク)の水漏れ不具合は多いみたいですね。

「数回使用したら水漏れ」
「パッキンがゴム製じゃなくて発砲スチロール」
「新品で水漏れ」

これ全部ホントの話なんですよね。(^^;)

とは言え、
リーズナブルなので、ゴムパッキンさえ取り付けできればキャンプで大活躍です♪

ポリタンクだけではオススメできないですが、これから水タンクを購入される方は、パッキンも一緒に購入してキャンプを楽しんでくださいね!

キャプテンスタッグ ポリタンク水漏れはハンパない

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 水タンクの水漏れしているところ

↑ 私の場合、購入してから数回使用で「水漏れ」が発生しました。

水漏れの量も最初はチョロチョロだったのですが、次第にポタポタ、ボタボタ、最終的には流れ出てくるようになりました。

ですので、使い終えたらタンクを持ち上げて蛇口を天井に向けて水漏れを防いでいました。

↓ ↓ ↓ こんな感じです。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 水タンクの水漏れ修理の方法

毎回向きを変えるのも大変なので、20リットルタンクを満タンにはせず、半分くらいにして使用してました。

キャプテンスタッグ「水漏れの修理に必要なパッキン」

水漏れの量がひどくなってきたので、パッキンを付けてみることにしました。

SANEI 補修Oリング 補修ユニオンパッキン

用意したのは上写真の2点。

SANEI 補修ユニオンパッキン PP40-28×18(上写真左)
SANEI 補修Oリング PP50-52(上写真右)

これでダメなら異なるパッキンを購入する予定でいましたが、水漏れは止まりました。いつでも購入できるパッキンなので、同じような症状にお悩みの方はぜひ参考にしてくださいね。

\ これで水漏れが止まる! /

水タンク 水漏れの修理の方法

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 水タンクの水漏れしているところ

↑ みてください。。。
矢印の箇所から水が止まりません。
地面はすぐに水浸しです。

それでは早速修理を始めてみましょう。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 水タンクの蛇口の中

まず蛇口をタンクから取り外す。

蛇口を取って中を見てみると、なんと発砲スチロール。さらに赤丸の六角ネジを取ってみるとそのネジの根元にはパッキンが入っていません。

これは水漏れしそう・・・
というより水漏れしますよね。

※赤丸の六角ネジは手で回すことができましたが、女性には少し固いかもしれないので六角レンチか男性に手伝ってもらってください。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 水タンクの蛇口を分解

↑ 六角ネジを取って分解してみると赤矢印の部分にはゴムパッキンが付いてました。これだけでは水漏れを防ぐことはできません。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) の蛇口にパッキンを付ける

ここで先ほどの「SANEI 補修ユニオンパッキン PP40-28×18 」をパッキンを一つ赤矢印の箇所に取り付けます。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) SANEI 補修Oリング PP50-52
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) SANEI 補修Oリング PP50-52

キャップの内側に「SANEI 補修Oリング PP50-52 」を取り付けします。

このリングは厚みが「5.7mm」もありキャップの装着が甘くなりそうでしたが、外周の大きさがピッタリだったのでこちらにしました。

しっかり六角ネジを取り付ければOK。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)  パッキンを入れた後のタンク

実際にパッキンを付けた蛇口をキャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) の水タンクに装着してみたところ水漏れは「ピタッ」と止まってくれました。

これで補修完了です♪
キャプテンスタッグのポリタンク(水タンク)で水漏れが止まらない方は、ぜひお試しください!

アウトドアにおすすめの明るい小型LEDライト5選!1000ルーメン超が人気♪
ハッカ油を使った虫よけスプレーの作り方
山男、山ガールに人気のステンレスボトル / FFX-501 サーモス

関連記事

  1. 下北山スポーツ公園キャンプ場.fw

    【奈良キャンプ場】下北山スポーツ公園キャンプ場はサッカー合宿でも有名なキャンプ場。バンガローやコテージの予約はいつから?池原ダムでのバス釣りも人気♪ レビューブログ

  2. 明るい小型LEDライト5選 かっこカワイイ1000ルーメン超のLEDライト

    アウトドアにおすすめの明るい小型LEDライト5選! 1000ルーメン超がキャンプにも人気♪防災用の懐中電灯としても優秀なライトの比較レビュー!

  3. 京都府南丹市 GRAXキャンプ場

    【京都・るり渓 GRAXキャンプ場】手ぶらで楽しめるグランピングキャンプ体験レビュー。ラクチンでたのしい♪

  4. 単眼鏡・双眼鏡おすすめ5選 アウトドア・スポーツ・美術鑑賞に

    アウトドア・スポーツ・美術鑑賞におすすめの単眼鏡・双眼鏡はどれ?倍率は4倍?6倍?人気ランキング5選。ビクセン、ペンタックス、ニコン。レビュー

  5. ハッカ油 虫よけスプレーの作り方!!

  6. オートキャンプとちお アイキャッチ画像

    【奈良キャンプ場】夏の川遊びに超おすすめの「オートキャンプとちお」。近くにパワースポット「天河大弁財天社」や温泉あり、釣りも楽しめます!バンガローはエアコン無しでも涼しい! ブログ レビュー

  7. 簡易トイレ おすすめレビュー

    「簡易トイレ」。旅行,車中泊,キャンプ時に車に積んでおくと安心。災害(防災)時にも役立つおすすめグッズ ブログ レビュー

  8. カエルがいます。どこにいるかわかりますか?

  9. 【おすすめ本】日本人なら知っておきたい神道(しんとう) レビュー

  10. 天平の甍 井上靖

    【Book】天平の甍 井上 靖 レビュー

  11. 【Book】等伯 安倍龍太郎 文春文庫 レビュー

  12. ベアボーンズのLEDランタン 純正と互換バッテリーの比較

    【ベアボーンズ LEDランタン】純正電池と互換バッテリーの点灯時間を比べてみました ビーコンライトLED2.0 比較レビュー

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。