今年の初登山は明神平。。。雪少なめ。

今年初めての雪山は明神平。

天気予報は晴れ、気温は0度。

明神平 雪山

↑ 樹氷が見れることで人気の高い山ですが、今年は気温も暖かめで雪は少なめ。おかげで登山に費やした時間も短く・・・と言っても3時間かかりましたが。(苦笑)

早い人だと2時間弱で登れるそうです。

毎年訪れていますが、明神滝のあるポイントまでアイゼン無し、あしび山荘前の地面が見えていたのも初めて。。。

写真右手に見えるのはリフト跡。

50年位前はスキー場があり、300人ほど収容できるロッジもありました。そこでスキー板をレンタルしていたようですが、徒歩での来場が必要だったようでお客さんも少なく、5年ほどで閉鎖されてしまいました。。。

明神平 雪景色
明神平 雪山

青空も見えずガスも出ていて、早々に下山する人もいましたが、とりあえず待機。

上空は雲に覆われ、山も見えなかったのですが、

少しずつ青空が見えてきました!

明神平 雪山

やはり樹氷には青空が似合いますね。

この日は、14時くらいに下山を開始したのですが、途中、大きなリュックを背負って登ってくる人(2組)ともすれ違いました。

「テント泊ですか?」

「はい、そうです」

夜になるとマイナス10℃~15℃にもなる極寒でのテント泊。。。

厳しい寒さの中、テントを張るのもご飯を作るのも大変なはずですが、それがまた楽しいようですね。いつか試してみたいと思っています。。。

また日を改めて訪れてみます!

【撮影日】 2019年1月13日(日)
【訪問地】 明神平
【拝観料】
【拝観時間】24h
【駐車場】 駐車場あり
【アクセス】 大又駐車場より徒歩2~4時間

関連記事

  1. 寳山寺万燈会

  2. 【奈良 紅葉】やっと見つけた ” 赤く染まる山 ” EOS 5D MarkⅣ EF24-105mm F4L is Ⅱ USM

  3. 円成寺 紅葉

    うましうるわし円成寺

  4. 金魚すくい道場こちくや、HAMP3rd

  5. 水仙香る般若寺

  6. なら瑠璃絵の彗星

  7. 談山神社 ライトアップ

    談山神社のライトアップ / 紅葉見頃♪ Tanzan Shrine

  8. 奈良 依水園 日本庭園 紅葉

    奈良 名勝依水園の紅葉と寧楽美術館

  9. 法起寺 コスモス

    法起寺 / 奈良 世界遺産 コスモスの見ごろ時期

  10. 天極堂 葛もち

    奈良 明日香(飛鳥)再訪!

  11. 往駒大社の火祭り

  12. 屏風岩 星空 EOS R5

    EOS R5 で星空撮影 ISO6400高感度で撮影してみました♪ in 屏風岩

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。