法起寺のコスモスと平城京のススキ

世界遺産の法起寺の周辺では休耕田を利用してコスモスが植えられています。
ちょうど見頃を迎え華やかな風景です。
法起寺は708年に建立され聖徳太子建立七寺の1つです。
世界遺産にも登録され、法起寺の三重塔を背景にコスモスを楽しめる秋の斑鳩を代表する風景です。
聖徳太子もこののどかな里山を愛したのでしょうね。
三重塔は現存する三重塔としては日本最古で、高さは23.9mです。

コスモスと三重塔

ひろーい休耕田にいっぱいのコスモス。とても綺麗です。

ひろーい休耕田にいっぱいのコスモス。とても綺麗です。

聖徳太子も愛したと言われる里山。のどかです!

聖徳太子も愛したと言われる里山。のどかです!

2週間前に来た時は稲穂が黄金に輝いてとても綺麗でした。

2週間前に来た時は稲穂が黄金に輝いてとても綺麗でした。

2週間前はほどんど咲いていなかったのに2週間でこんなに咲き乱れるなんてすごいですね。

2週間前はほどんど咲いていなかったのに2週間でこんなに咲き乱れるなんてすごいですね。

車で30分ほどで平城京へ。ススキが見頃を迎えています。

車で30分ほどの距離に平城京跡があります。
こちらではススキが見頃を迎えています。

車で30分ほどで平城京へ。ススキが見頃を迎えています。

黄色い花はセイダカアワダチソウです。平城京の中には近鉄電車が通っています。のどかです。

黄色い花はセイダカアワダチソウです。平城京の中には近鉄電車が通っています。のどかです。

朱雀門から近い近鉄電車の線路脇にたくさんのススキが群生しています。
昨年に比べて背が高くなっていてススキと電車を撮影するのは難しくなっていました。
それとともに黄色いお花のセイタカアワダチソウがいっぱい咲いていました。
これはアレロパシーと呼ばれる植物が他の植物の生長を抑える物質を放出する植物だそうです。
全体的に黄色い花が多くてススキが追いやられているようにも見えます。
最終的にはススキが勝つそうですが、係りの方がセイタカアワダチソウだけを刈り取っていました。
黄色いお花とススキは秋の風物詩みたいで綺麗だと思っていましたが、色々な苦労があるのですね。

ススキは背が高くなっていました。

ススキは背が高くなっていました。

はるか向こうに見えるのは大極殿です。現在南門復元中だそうです。

はるか向こうに見えるのは大極殿です。現在南門復元中だそうです。

朱雀門と大極殿の間には近鉄電車が通っています。
世界遺産なのにほのぼのしていますね。
そこがまた素晴らしいです。
現在南門の復元が進んでいるそうです。
電車から大極殿が見えなくなるのは寂しいですが。。。

ススキは冬空にとても似合います。

朱雀門の窒化うには平城京いざない館があり、お土産物ショップやレストランもあり落ち着けるおしゃれな空間です。

ススキは冬空にとても似合います。

法起寺
【住所】〒630-0102奈良県生駒郡斑鳩町大字岡本1873番地
【アクセス】JR法隆寺駅から東北2.5km
【拝観時間】
2月22日-11月3日:8:30-17:00
11月4日-2月21日:8:30-16:30
【拝観料】300円
【駐車場】無料

関連記事

  1. 葉が色付く円成寺 ⇒ 般若寺 ⇒ 元興寺の萩

  2. 高の原駅 の周辺環境 / 近鉄京都線

  3. 奈良 曽爾高原や温泉が近い「サンビレッジ曽爾 キャンプ場」 レビュー

  4. 法起寺のコスモス 見頃(一部)を迎えています!

  5. 世界遺産 法輪寺 ⇒ cafe こもど ⇒ 法隆寺

  6. まるっと飛鳥体験2018秋

  7. 奈良県吉野郡天川村 ファミリーオートキャンプ場いのせ 川遊び

    【奈良キャンプ場】天川村の「ファミリーオートキャンプ場いのせ」は川遊びに最適! ブログ レビュー

  8. 薬師寺と大和民族公園の梅

  9. 梅開く片岡梅林(奈良公園)

  10. 世界遺産 元興寺へ

  11. 奈良県吉野郡 宮の向いキャンプ場.fw

    【奈良キャンプ場】 宮の向いキャンプ場ヨコの川原樋川で川遊び&釣りが楽しめて、温泉も有り♪人気のバンガローは見晴らし抜群で避暑地として最適。 レビューブログ

  12. 大和郡山市は金魚のまち