紅葉艶めく円成寺

円成寺の紅葉 

CMにも使われることでも有名な円成寺。
池に映り込む紅葉が素晴らしいお寺です。
ちょうど紅葉が見頃を迎え真っ赤に燃えて素晴らしかったです。
毎年訪れていますがこんなに真っ赤に染まったのは初めてみました。
円成寺はいつも一番に紅葉が始まるところですが、今年は暖かいので半月くらい遅かったようです。
それにしても真っ赤で本当に感動しました。

【訪問地】忍辱山 円成寺 
【住所】奈良市忍辱山町1273
【電話】0742-93-0537
【拝観料】大人400円、中高生300円、小学生100円
【拝観時間】9:00~17:00
【駐車場】 無料駐車場あり
【アクセス】JR・近鉄奈良駅から柳生、邑地中村、石打行きバス「忍辱山(にんにくせん)」下車すぐ

忍辱山 円成寺

毎年訪れていますがこんなに真っ赤に染まった紅葉を目にするのは初めてです。

毎年訪れていますがこんなに真っ赤に染まった紅葉を目にするのは初めてです。

多宝塔

多宝塔

まだまだ青い紅葉も多かったです。

まだまだ青い紅葉も多かったです。

ハイキングコースなのでたくさんの方が歩いてこられていました。
円成寺は756年に聖武天皇、孝謙天皇の勅令により建立されました。
江戸時代にはとても大きな寺院だったそうですが明治維新後に多くの寺領を失い今の境内と建物のみが残ったそうです。

この紅葉が池に映り込む姿が有名です。

この紅葉が池に映り込む姿が有名です。

真っ赤です!

真っ赤です!

CMなどにも使われたことのある有名なお寺です。

CMなどにも使われたことのある有名なお寺です。

池に紅葉が映り込む姿がとても美しいです。
この日は池が全く波打ってなくてはっきりくっきり紅葉が写り込んでこれまた素晴らしい景色でした。まだまだ青い紅葉もありましたのでこれからも楽しめると思います。

真っ赤で感動しました。

真っ赤で感動しました。

忍辱山 円成寺
【住所】奈良市忍辱山町1273
【TEL】0742-93-0537
【アクセス】
電車・バス
JR・近鉄奈良駅より奈良交通バス柳生行き
約30分「忍辱山」バス停下車西へ徒歩2分

国道369号線県庁東交差点より約12km

関連記事

  1. 春日山原始林を歩く

  2. 興福寺二月堂からの夕焼け

  3. 乙巳の変の密談と蘇我入鹿暗殺の現場となった 談山神社 と 飛鳥板蓋宮

  4. オートキャンプとちお アイキャッチ画像

    【奈良キャンプ場】夏の川遊びに超おすすめの「オートキャンプとちお」。近くにパワースポット「天河大弁財天社」や温泉あり、釣りも楽しめます!バンガローはエアコン無しでも涼しい! ブログ レビュー

  5. 長谷寺 ぼたん祭り

    長谷寺 / ぼたんまつり

  6. 法起寺のコスモス 見頃(一部)を迎えています!

  7. 冬牡丹咲く早春の石光寺

  8. 喜光寺の蓮

  9. 春爛漫 馬見丘陵公園のチューリップ

  10. 【奈良】屏風岩公苑のヤマザクラ 桜の開花

  11. 奈良 三峰山 雪山 登山

    三峰山登山 青空に輝く樹氷

  12. 絶景の桜並木 佐保川