ときどき見かける葉と葉の衝突(偶然の重なり)

山やお寺を散策していると時々見かける不思議な葉と葉の ” 衝突 ” 。

これはスギ(と思われる)の葉が落ちてきて、アジサイの葉に突き刺さったもの。(正確には「葉」だけではありませんが)

風でしなやかに揺れる葉も一瞬の「衝突」で穴が開き、上のような形になります。

風、天候、角度、スピード、高さ、位置など、考えたらキリがないほど偶然が重なっています。少しでも位置がズレていたら地面に落ちていたのでしょうね。

試しに実験をしてみたとしても、同じように葉を突き破る偶然はなかなか生まれないように思います。こういった偶然の重なりによって新種が生まれ、宇宙が形成されてきたのでは・・・と想像してしまいます。

森は不思議に溢れていますね。。。

関連記事

  1. 雫輝く薬師寺の蓮

  2. 大和郡山城跡 第59回 大和郡山お城まつり

  3. 氷室神社しだれ桜とPorco’Diner

  4. オートキャンプとちお アイキャッチ画像

    【奈良キャンプ場】夏の川遊びに超おすすめの「オートキャンプとちお」。近くにパワースポット「天河大弁財天社」や温泉あり、釣りも楽しめます!バンガローはエアコン無しでも涼しい! ブログ レビュー

  5. 新大宮駅 の周辺環境 / 近鉄奈良線

  6. 若草山からの夕焼けがまた素晴らしい!

  7. 般若寺のコスモス 見頃を迎えています!駐車場も広く停めやすくなりました♪気になるコスモスの開花時期は?

  8. 奈良県立美術館 催し物『そっくりの魔術』 

  9. 海龍王寺、平城宮跡とコナベ古墳とコワナベ古墳めぐり

  10. 奈良 曽爾高原や温泉が近い「サンビレッジ曽爾 キャンプ場」 レビュー

  11. 龍王山城跡

    【奈良 珍スポット】南北1.2kmにも及ぶ巨大な龍王山城。

  12. 紅葉も素晴らしい唐招提寺

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。